
コメント

mark
そんな時もありますよ(;≧д≦)
私は仕事で凹んだ日は寝て忘れてました!寝るまでに色々考えちゃうんですが、起きたらスッキリです!あとは自分を褒めてあげて下さい(^^)

あんぱんまん
とにかく
友達に愚痴ってました‼️
-
まるゆち
コメントありがとうございます!
誰かに聞いてもらうとラクになりますよね!- 12月3日

つわりん
お仕事毎日お疲れ様です(>_<)大丈夫ですか?
言い方とかありますよね(;_;)今言わなくてもっていうときもありますし。。
私は食べて忘れます笑
もしくは親友や主人に愚痴をいーっぱい聞いてもらいます!
元気出してください ♡♡♡
-
まるゆち
コメントありがとうございます!
誰かに聞いてもらいたいけど、ちょうど旦那が夜勤で一人でモヤモヤしちゃってツラいです (´:ω:`)
せめて人が見てないとこで注意してほしかったです...
ありがとうございます。
元気出さなきゃですね!- 12月3日

ちっち
後輩がよく、全員の前で大声で怒られてました(>_<)
みんな、後輩うんぬんより、上司場所わきまえたら?みんなの前で言わんでも。って上司の批判の嵐でした。
その上司の叱責に、その時は落ち込みつつも、いつも笑顔でのりきる後輩はみんなにかわいがられてました!
大人になって、人の上に立つ上司になって、そんな注意の仕方しかできない上司が能無しです!
注意されたことはきちんと改めて、心の中でばーかばーかとののしって、笑顔で乗り切ってやりましょう(^^)
-
まるゆち
コメントありがとうございます!
大声で怒られるなんて...可哀想な後輩でしたね (´:ω:`)
笑顔で乗り切るなんて私にはできなくて今日、一日落ち込んで終わりました。
私が注意されてるのを見てた回りの社員は優しくフォローしてくれましたが、謝って軽く笑うことしかできなかったです。
心の中でならバカにしてののしることはできますもんね(笑)- 12月3日

マヨ王子👑
お疲れ様です(*^^*)
私もよく上司から後輩のいる前で結構怒られたりしてました。
毎日音楽聴いて出勤していたので、元気の出る音楽だけ選曲して聴いていました^_^
家では湯船に浸かって上司の悪口ブツブツ言ってましたね笑
寝る頃にはスッキリしているので爆睡でした!!
-
まるゆち
コメントありがとうございます!
e-ちゃんさんもツラかったですね ( ´•̥ω•̥` )
出勤するときの音楽もモチベーション違いますよね ♬*゜
ムカツク!って思えるときは落ち込むどころかイライラがおさまらないです(笑)今日はイライラよりもショックのが大きくて...
私も湯船に浸かって忘れます!(笑)- 12月3日

退会ユーザー
他の社員の前で注意されるのってショックですよね、、
お気持ちすごくわかります😔
私は旦那さんに聞いてもらったり、
自分に「気にするなー!」と言い聞かせたり、
仕事への想いや、なぜミスしたかを知ってくれてる家族や旦那さんがいるから頑張ろう!と思って過ごしています(*´`*)
-
まるゆち
コメントありがとうございます!
今日はほんとショックでした...
出勤してすぐに注意だったので。
敬遠しちゃって上司に仕事のことで話すのがすごく嫌でした。
回りの目も気になっちゃったし...
旦那もちょうど夜勤でいなくて一人でモヤモヤしちゃってツラいです。
ここに書き込んでコメント頂いたり励ましてくれて、それだけでも気持ちがラクになります。- 12月3日

ぷにまな
甘いものをいっぱい食べたり、お酒を飲んだり、仲のいい友達に話聞いてもらったりですかね(*´・ω・`)b
-
まるゆち
コメントありがとうございます!
甘いもの食べると癒されますよね ♡
ここで書き込んでコメント頂いたりして少しラクになりました!- 12月3日

だるまさんの
呼び出して注意してくれればよかったですよね!
そんな上司どこにでもいますよね。
私なら、同じミスをしないように内容、対処法などメモして、次回に役立てれるよう努力します。
好きなドラマ見て忘れます。
-
まるゆち
コメントありがとうございます ♡
せめて他の社員の前での注意は避けてほしかったです...
対処法はメモしてます!
ミスはしたくないですからね!- 12月8日

ころ
お金をもらっているので、仕事でミスをすれば、注意されるのも仕方ないです。わたしも他の社員の前でこれでもかってくらい怒られてばっかりでした。ミスじゃなくても怒られましたよ〜。理不尽なこともいっぱい。
社会の荒波ですね。
そんな時は、悩みを聞いてくれる人に相談したり、思いきり泣いたり。それでももうだめだーって思う事もありました。
慰めてもらったり、それはあんまりだよって言ってくれたり、あなたは悪くないよって言ってくれる人もいっぱいいたんですけど、その頃は自分のことが全くコントロール出来なくて。自分はだめだだめだって思っていました。
でも、あるとき、上司から本当に心が折れることを言われ。。。その時に、やっと自分で自分をかばわなきゃって思ったんです。
自分を守れるのは自分だな、と。
それからは少しずつですが、自分を労わることを覚えました。今は本当に強くなったと思います。^ ^
ちゃんえむさん、自分のことヨシヨシしてあげてください♡
-
まるゆち
理不尽なこと。
たくさん言われる社会ですよね。
ハラスメントって世間では騒がれても言ってる本人は気づいてないし...
仕事したいなら我慢するしかないんですよね...
確かに自分のことは自分で守るしかないですね!
私も強くならなきゃ!
頑張ります!
ありがとうございます!- 12月8日
まるゆち
コメントありがとうございます!
まだ入社して2週間なんですが、正社員だし、そんなこと理由にならないし...
やっぱり寝て忘れるのが一番ですかね!