
コメント

かざみ
マザーズバッグは肩掛けを買いました( ^ω^ )
よいところは物が出し入れしやすいところです。わたしは基本的に徒歩と電車での移動で暮らしているので、ICカードなどパッと出せて便利です。
難点は重心が偏るところですね。抱っこひもプラスマザーズバッグだとけっこう肩や腰にくるので、凝りやすい方にはおススメできないかもしれません(>人<;)
かざみ
マザーズバッグは肩掛けを買いました( ^ω^ )
よいところは物が出し入れしやすいところです。わたしは基本的に徒歩と電車での移動で暮らしているので、ICカードなどパッと出せて便利です。
難点は重心が偏るところですね。抱っこひもプラスマザーズバッグだとけっこう肩や腰にくるので、凝りやすい方にはおススメできないかもしれません(>人<;)
「育児」に関する質問
何するにも義両親には「お前ら大丈夫か?」と心配されるのに疲れた。 昨日も花火見に行く(会場からは離れた場所から)と言っても 「まさか赤ちゃん一緒に行くとか言わんやろうな?」「大丈夫かお前らは」と言われ。短時間で暑さ…
出産し、退院してから皆さん自分の睡眠の平均時間はどのくらいでしたか? 生後9日の新生児の育児中です。 退院してから自分の睡眠がとれてません。 3.4時間おきに授乳してるのですが、その間も心配で寝れません😞 一日…
身内から育児についての注意や指摘を受けることはありますか?その際どのように対応していますか? 4歳と1歳の子供を育てています。 最近上の子の言葉遣いが悪く家でもよく注意をしているのですが先日実家に行った際に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
肩掛け派ですね!コメントありがとうございます😊
やはりリュック型よりパッと物が出せて便利ですよねー!年内は実家で過ごす予定なので、もう少し暑さが落ち着いて子供も大きくなったら電車移動が増えるので、肩掛けバッグがいいかもしれないですね🙌✨
ただ…うちの子デカイので、抱っこ紐に肩掛けが少しだけ不安が残りますww
ちなみに、バッグの中身ってパンパンな感じですかー?
かざみ
バックの中身、パンパンですよー!
うちは諸事情で産後すぐから1時間以上の移動を何度かしているのですが、
替えのおむつ、よごれたおむつをいれる袋、予備の着替え、と
財布やケータイや…と入れているとまんぱんになります笑
日帰りのお出かけだったらバッグひとつで済みますが、帰省などする場合は自分の着替えのバッグがもう一ついる感じです。
でもマザーズバッグはよくできているので、必要なものはすっぽり収まってくれるので本当に助かっています(*´∇`*)
まー
やっぱりそうですよね😅!そりゃ必然的にカバンも大きくなりますよね💦今は普通のリュックを使ってるんですが、それでもパンパンで…
マザーズバッグにすれば色々と収まりも良くなって少しはスッキリしそうです😊✨
ありがとうございます🎶