
コメント

ららんママ
旦那さんから言ってもらいますかね。
同居なんですか?

ぴーちゃん
その時間に外に出ますね😅
それかガツンと言います!
-
かおりん31
そうですよね〜!
外に出るの、チラッと思いつつありました😤
「夜ごはん食べなくなるからおやつはあげないでください!」とは言うんですが、ガツンと具合足りてますか?笑。- 12月3日
-
ぴーちゃん
それでも食べさす感じですか?
それは困りますね😭
私なら、それでも食べさせようとするなら、私の許可なく食べ物あげないで!ってかなりきれるかもです😅- 12月3日
-
かおりん31
手強しです(笑)
けっこう呆れ顔では見てるんですが、キレるくらいじゃないとダメですよね!
はぁ〜…。言う勇気を持たなきゃ!ですね😣- 12月3日

しと
うちもそうです!
なので子どもにいいます。
実家でも、祖母が好き放題たべさせます。
〇〇ー食べ過ぎだよー笑
とか、それでおしまいだね!?こっちはないないして明日たべようね!
とか。
そこで突っ込まれないように口挟まないでオーラだします笑
それでなんとなーく、あんま食べるのよくないもんねー。〇〇は頭いいからわかるねーとかちょっと嫌味言ってたら、食べさせなくなりました笑
-
かおりん31
うぅっ。その勇気がすごい!
小さい頃から何でもグッと飲み込んでしまう性格なので、結果何の解決もしないまま最後は人間関係に疲れちゃうんですよね〜(笑)
子供に言わせるのもアリですね‼︎- 12月3日
-
しと
わかります!
私は生後半年でアイスを食べさせようとするのを見るまでは、縦抱きでもなんでも言えなかったんですが、こりゃやばい!!と思って一度嫌味っぽくいってから言えるようになりました笑
もうすぐ2歳の息子は、ママ、めっ!ってママがだめっていうっておばあちゃんに伝えるようになりました(^^)- 12月3日
-
かおりん31
そうなんですねー‼︎お子さんすごい‼︎ちゃんと親の姿見てますね〜。
私も流されるばっかりじゃダメだなぁぁぁ😭
にしても、生後半年の子にアイスとかやばすぎですね(笑)
親の気持ちを、姑の前でも子供に言えるとそんな風に子供が自分で意識するようになるんですね😆
実践あるのみ‼︎- 12月3日
-
しと
ほんとに親のことみてるなーとおもいます!笑
うちの子は食べてたよ?が口癖なので、いろんな子がいますよねー!?うちの子はまだなんですー笑っていいました(;'A`)
子どもに伝われば、考えれるようになった時できるようになっていくんだとおもいます^ ^
がんばってください^ ^- 12月3日
-
かおりん31
ありがとうございます♡
子供が正しい発言ができるように、親のうちが伝えていく大切さに気付けました😌
がんばります♡- 12月3日

たまごごはん
注意して聞いてくれる相手ではないですよね(´・_・`)謝らないし。
それはまだ食べさせてないから〜とか適当に誤魔化してました。
一度一歳になる前に隠れてピノを食べさせられてお腹壊したので、頭おかしいんですかぁ〜??って言ってしまいました。
今は我慢してお世話する立場になったら何かしらチクチクお返しします❤︎お世話が楽しみで仕方ないです❤︎
-
かおりん31
おぉ!言ったりましたねぇ(笑)
うちもごまかしてたんですが、全く聞く耳持たず😑手強し。
もう少し強めに言ってみよっかな★笑。- 12月3日

退会ユーザー
長男がまだ小さい頃、預けるたびにお菓子ばっかり与えられてたので、旦那に言ってもらいました!
-
かおりん31
我が家は旦那の効力ゼロです😭
姑に「ちょとくらいいいやんかぁー!」と言われその後旦那は何も言えてませんでした…。
頼りない旦那くんです(笑)- 12月3日
-
退会ユーザー
虫歯になるからやめて下さい〜とかゆってみてはどうでしょうか?
あんま意味ないですかね(^_^;)!?
困ったおばあちゃんですね(ToT)- 12月4日
-
かおりん31
いえいえ、言ってみます‼︎
言い方がぬるい私だから、姑がしたい放題なんだと思います😤
ほんまに困ります…。
孫育の勉強をして欲しいものです😑- 12月4日

のまりんちゃん
諦めてます😆
私は同居なので
ご飯を食べない娘たちに
そんなんだから、下痢なんだよ❗とか、じゃあ勝手にしてくださぁい。もう、ご飯はあげませーん😵
っていってます‼
所詮、おばあちゃんです✨
母親にはかないませんよ❤
お菓子でつらせてあげて下さい
-
かおりん31
なるほど!
あきらめも肝心ですね(笑)
適当に割り切るぞー😂- 12月3日

けろりんぱ
オニギリとか、焼き芋とか、焼きカボチャとか、プレーンヨーグルトとか、許せるおやつをおばあちゃんに渡してあげたらどうでしょう?
-
かおりん31
おやつ持ち込みはしたことなかったからいいかもです!
それでも一度試してみよっかな😊- 12月3日
かおりん31
旦那が言っても「ちょっとくらいいいやんかぁー!」と言い返され、その後ふつうにあげてました😑
もはや旦那の効力ゼロ(笑)
同居ではなく、隣町に住んでます★