
コメント

まま
うちは、フォーマルのロンパースにしました!

hk☺︎︎☺︎︎☺︎
うちは、女の子ですが
これを着させる予定です🤗💓
-
ままり
薄手の生地ですか??
- 7月31日
-
hk☺︎︎☺︎︎☺︎
夏用で、結構薄めです😊
うちの子汗っかきなので、ちょうどいいかなと(笑)- 7月31日
-
ままり
夏用なんですね!
うちのはオールシーズン用かな…
うちの子も汗っかきなので💦- 7月31日
-
hk☺︎︎☺︎︎☺︎
オールシーズンだと、もし次の子が冬とかだと使えるかもでいいですね😳👍🏻
夏だからですかね(笑)
後頭部から首にかけてびちゃびちゃで抱っこしてたらすぐ汗かきます😂- 7月31日
-
ままり
直接大人の熱が伝わらないようにタオル挟んで抱っこしてます💦
- 7月31日
-
hk☺︎︎☺︎︎☺︎
私もたまにそうしてます😂
- 7月31日

退会ユーザー
先々週いきましたが
フォーマルのロンパース でいきました!
-
ままり
タキシードのロンパースなんですが、
生地が厚い気がして…
短時間だし気にしすぎですかね?- 7月31日
-
退会ユーザー
神社はエアコンはあるのかは
分からないですかね?
いまからベビードレスを
買うのはちょっともったいない気も
するので、普段着のロンパース に
掛け着はどうですかね😀?
着物掛けちゃえばなにきてるか
見えませんし笑- 7月31日
-
ままり
聞いてみます❗️
- 7月31日

退会ユーザー
うちはベビードレスで行きました!
-
ままり
暑くなさそうでしたか?
- 7月31日
-
退会ユーザー
年中素材のやつなので気にせずでした、外でお祓いするわけではないですし💦
- 7月31日
-
ままり
そうですね、そんな長時間でもないですもんね…
- 7月31日

はらぺこあかむし
着物はあるけれども暑いから持っていかない、もいうことでしょうか?
うちはドレスではない服で行き、写真撮るときとお祓いの時だけ着物を掛けました。
掛ける着物があると赤ちゃんが何を着ててもあまり分からないので、個人的にはおすすめです。
-
ままり
なるほど、羽織れば気になりませんね!
- 7月31日

はな
フォーマルのロンパース買いましたが、綿100%で暑くて暑くて可哀想で結局普通のロンパースにしました!
上に着物被せちゃうからどうせ見えないし、、、って言って(笑)
-
ままり
羽織って隠しちゃうって手もありですね☆
- 7月31日
-
はな
私が行った神社は扇風機のみで冷房が無かったのでとてつもなく暑かったです😫
保冷剤をガーゼでくるんで子供の背中や脇に挟みながらご祈祷してもらいました😫- 7月31日
-
はな
フォーマルのロンパース着ていかなくて良かったな〜っておもいました!- 7月31日
-
ままり
祈祷中は抱っこですもんね😰
- 7月31日
ままり
うちもタキシードのロンパースです!ただちょっと生地が厚いかなと思って…
まま
うちのはかなり薄い生地でした!
夏用だったので!
ままり
いいなぁ、産前に用意してたからこんなに暑いと思いませんでした💦