※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KaNa
子育て・グッズ

ミルク後の哺乳瓶洗い、寝不足でまとめて洗うことがあるママの悩みです。

皆さん ミルクをあげたあとの哺乳瓶どのタイミングで洗っていますか?

本当はすぐ洗わなきゃいけないのはわかっているんですけどどうしても寝不足や疲れからあげてすぐ洗いに行くっていうのができず2個くらい貯めてから洗っちゃうことがあります…

ミルクも1回に全部飲んでくれないから30分以内に泣いたら湯煎してあげようと思い30分様子見てる間に赤ちゃんは寝ちゃって私も寝ちゃってって感じで…

哺乳瓶1つすぐ洗うことも出来ないママでごめんねとネガティブになってしまいます…

コメント

ゆき

本当は良くないと思いますが、わたしは時間あるときに洗ってますよ!

舞花

完璧にやらなくていいんですよ😊

私も面倒なのでまとめて洗っちゃいます!
消毒に使ってるのがレンジで出来るやつで、2本ずつなので1本1本やるより効率もいいので💭

次のミルクになるまでに用意出来てれば十分です👍🏻✨

deleted user

菌が繁殖するのでどれだけ疲れてても哺乳瓶だけはすぐ洗ってました💦💦

Saa

家では2本使ってますが
その都度洗ってます。
消毒は2本いっぺんにします😊
私も前はためて洗ってましたよ✨

deleted user

すぐ洗って消毒してます。
家にある哺乳瓶は2個しかないので、洗わないと回らないです。
双子です。

さぁちゃん

哺乳瓶1本しか買わなかったので、使い終わってすぐ洗っ消毒してました(^^)