
コメント

Lily.
最初はバウンサーに座らせてあげていましたが、今はテーブルにつけるタイプの椅子に座らせています☺️

あめり
リッチェルエアチェアーおすすめですよ😊
うちもバンボ入らなかったんですがこれは余裕ですよ^_^
ちなみに購入するならAmazonが安いです😍
-
あめり
写真つけときます(^^)
- 7月31日
-
はな
お写真までありがとうございます♪
使わなくなってもしまえるし、良いですね♪これ、対象7ヶ月~って書かれてますがあめりさんの赤ちゃんも5ヶ月で大丈夫でした?- 7月31日
-
あめり
口コミみたら7ヶ月前から使用してる方多数いたので購入したんですが大丈夫でしたよ😊
今は長くて15分くらいしか座らせないようにしてます(^^)
泣きやまない時座らせると泣きやんだりもします‼️
実家に帰る時も持ち運び楽ですし空気入れも簡単です😃- 7月31日
-
はな
お返事ありがとうございます♪
そうなんですね!!口コミまでチェックせずに聞いてしまいすみませんでした(>_<)
確かに、今は長時間座らせなければ大丈夫そうですね。
泣き止まない時に座らせて泣き止むのも良いですね♪夫の実家は椅子が無いので持っていったら良さそうです♪
ありがとうございます!!参考にさせていただきます♪- 7月31日

いーちゃん
抱っこしながら食べさせるならママの腰に固定できるベルトを装着すると少し楽かなぁと思います(^^)
うちのテーブルチェアがベルトが付いていないタイプのもので子供がイスの上に立ったりして危ないので購入しました💧これだと外食の時にもかさばらず持って行けるので重宝しましたよ😊
-
はな
コメントありがとうございます♪
持ち運びできるのは嬉しいですね。
椅子が無くても、ママの腰につけられるんですね♪- 7月31日

ちい
うちもアメリさんと一緒でエアーチェアです
お風呂でも使えるし離乳食で汚れても洗えるし便利ですよ
-
はな
コメントありがとうございます♪エアーチェア、確かにお風呂でも使えるうえに、確かに汚れても良いですね♪
- 7月31日
はな
コメントありがとうございます♪
バウンサーを買うタイミングを失ってしまったので、テーブルにつける椅子、考えてみます♪