
コメント

このママ
赤ちゃんのうつ伏せ寝は窒息の恐れがあるので戻してあげてください(*´-`)
まだ始めたばかりだと、慣れなくて苦しくて泣いてるかもです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

m.
そばにいる時はそのままにしておいて、泣いたらひっくり返してましたよ☺️
苦しくなって戻りたくなったら泣くと思います!
そのうち自分で戻れるようになると思います❤️
夜寝てる時は寝返りがえりできるまでは気をつけてましたよ~
-
ぺろち
回答ありがとうございます。
気をつけてやってみます!
夜寝てる時そうですよねー!気になってなかなか熟睡出来ないです😂- 7月31日

退会ユーザー
首が座っていないなら窒息のおそれもありますので、戻してあげたほうがいいかと思います😥
うつ伏せで泣いている時は苦しいというより、戻りたいけど戻れなーい😭💦みたいなジレンマで泣いているのかなって思っていました😂
-
ぺろち
回答ありがとうございます。
戻りたくて泣いてるんでしょうかね!戻しますね!- 7月31日

Y
まだ寝返り返りできない時は、苦しそうによく泣いてたのでうちは戻してました!
-
ぺろち
回答ありがとうございます。
寝返り返りは2回しかしてないです。戻すようにしますね!- 7月31日

侑リンゴ
寝返りおめでとうです👏✨
寝返り返りがまだ出来ないのでうつ伏せになって泣いちゃったら仰向けに戻すを繰り返してましたね〜
うつ伏せのままでバタバタ遊んでる時もあればすぐ泣いちゃう時もありましたけど、基本は泣いたら仰向けに戻すって感じでしたよ〜☺️
-
ぺろち
ありがとうございます!
泣いたら仰向けに戻す感じでいいんですね!近くにいる時は大丈夫ですもんね✨- 7月31日
ぺろち
回答ありがとうございます。
戻しますね!そうですよね。始めたばかりだからまだ慣れないんですかね!