
コメント

エイヤ
私はドラえもんのときもありました!今ではドラえもん違和感ないです😊慣れるんじゃないですかね😂

退会ユーザー
ドキンちゃんの時もかなり違和感ありましたが、大分慣れたので、観てるうちに慣れると思いますよ😃
声優さんもイメージ崩さないように頑張ってますし♪
-
まー
ドキンちゃんもなんか切なくなりますよね💦
ドキンちゃん見てるとドラゴンボールのブルマも頭に浮かんで寂しくなります😫- 7月31日

お肉が好き
なんかアテレコしてるみたいですよね…笑
今やドラえもんも慣れましたし、きっと慣れますよ!!!
ヒロシもしんちゃんも違うから凄い違和感です🤣🤣
-
まー
そうなんですよ💦声が高いでふにゃふにゃしてて(笑)
声優さんの事を悪く言いたくないけど😫- 7月31日

ライナー
ドラえもんも変わったとき変な感じでしたが数十年で慣れるのかと(笑)
-
まー
私的には、昔のドラえもんと今のドラえもんは、別物って思ってます😊
なんか、ドラえもんの性格も変わってるから新ドラえもんって感じに思います(笑)- 7月31日

まりも
大丈夫‼️慣れますよ😊ドラえもんも今ではすっかり慣れてしまいましたもん😅
-
まー
ドラえもんは、昔と今とは別物って感じします😊
今のドラえもん、テンション高いし性格違う感じするんですよね(笑)- 7月31日

あんず
ドラえもんの時もそんな感じでしたが、今となっては普通に感じるので
時間が経てば慣れるのではないでしょうか…?
私もテレビで聞いた時びっくりしましたが…モノマネしてる人の方が似てる人いるよな~と思いました笑
声優さんも色々葛藤あっても後続をつとめてくれてると思うので…💦
-
まー
本当にモノマネしてる人の方が上手いと思います😂
無理に真似るから変になるんだと思うんですよね💦
どうせなら新しいしんちゃんにすれば良いのに😅- 7月31日

マミー
私も違和感が半端ないです。毎週楽しみにしていたのに見る気が起きません。
-
まー
私、LINEのスタンプとか急いでしんちゃん取りました!(笑)
今までのしんちゃんのDVDボックスが欲しいです😣- 7月31日
-
マミー
すごく好きなんですね😀
声も含めて好きだったので、しんちゃんが終わってしまったかのような気持ちになります
私も同じような呟きをしようとしていたところでした 笑- 7月31日
-
まー
すごく好きです😆✨
子供の頃、出来ないのにぞうさんを書こうとして怒られたのを思い出します(笑)
皆ショック受けてますよね💦- 7月31日

ゴルゴ33
時間はかかるかもしれませんが、きっと慣れますよ🙂
とはいえ私は大山ドラえもんが大好きで、わさびドラえもんになったときはしばらく受け付けず…抵抗なく見られるようになるまで10年かかりました😅
長寿アニメは声優交代って避けて通れないですからね!最近でもサザエさんの波平さん・フネさん、アンパンマンのドキンちゃん、コナンの毛利小五郎などなど…小五郎に至っては再放送で旧声優さんのことがあるので慣れる慣れない以前に二人声優いるみたいです(笑)
-
まー
なんかドラえもんは昔と今で、また違う作品だなって思えるんですよね😅
ドラえもんのテンション高いし性格も違うので、新ドラえもんって感じで割り切って見てます💦
しんちゃんも無理に似せるんじゃなくて、新しいしんちゃんにすれば良いのにって思ってしまいます💦- 7月31日

♥
わかります!!わたしも、しんちゃんが好きで好きで、働いているときどんなにしんどくてもしんちゃんに癒やされて頑張ってこれたんです。10年くらい、ほぼ毎日見てきました笑 ひろし、園長先生やよしなが先生、ななこお姉さんの声優さんが交代したときも心底ショックでしたよね!今回しんちゃんが変わるということで、もうなんならガラッと変えてくれ!と思ったら似せてきましたよね(T_T)以前は本当に役に魂がこもっていたのでしんちゃんがまるで生きてるようでした(T_T)切なくてたまりません(T_T)
作者が亡くなってからムリに笑わせようとする作風も残念です、以前のような心を豊かにするユーモアもありません。本当に残念で残念でしかたないです😫すみませんガチになって書いてしまいました、失礼しました💦
-
まー
うわー!!私の言いたい事全てです!!ありがとうございます✨
なんか今のしんちゃんは、無理に似せてるだけで、セリフに感情がこもってないですよね💦
私も作者が亡くなる前の作品が好きです😣
声優さんの最後くらい、ぞうさんとか見たかったです😞- 7月31日

ゆずきち
ドラえもんのときかなりショックでしばらく見てなかったんですけど今じゃ普通です 笑
慣れってすごいなと思います 笑
しんちゃん1年ぐらい見てればなれてくるかと思います( ^ω^ )
わたしもしんちゃん大好きなので毎週録画してみてますかなんか慣れてきました 笑
ところどころ似てるし 笑
ちょっと声高いですが慣れますよ👍
-
まー
声高いですよね😂
私も早く慣れたら良いけど、当分は無理ですね😥- 7月31日

はる
すごくわかります!夫婦共々
しんちゃんファンで野原家みたいな
家族になろうね!とずっと話してたので
自分の子にもしんちゃん見て育ってほしかったです…
ドラえもん、皆さんもう慣れたんですね。
私はいまだに無理で、声変わってから
見なくなりました。しんちゃんも
そうなっちゃうのかなぁ…😭
-
まー
私もそうです!野原家を憧れています😊ひろしみたいなパパになるように旦那に言い聞かせています(笑)
ドラえもんは、昔と今と別の作品と思って私は、見ています😅
なんか、ドラえもんが温厚じゃなくなっててテンション高いで性格違う感じがしますからね💦- 7月31日

HMS☺︎
私もこの前久々にしんちゃんみてびっくりしました🤣🤣
速攻調べました笑笑
私はコナンファンで毛利小五郎の声優さんが変わった時にはショックを受けましたが案外慣れるものですよね!
-
まー
毛利小五郎も最初の方がいいですよね💦
もう、しんちゃんは、感情のない男の子にしか見えません😅- 7月31日

しーそーまま
私もクレヨンしんちゃんの
大ファンで
息子の名前も
しんのすけ
にしました😂w
声優が変わって
本当にショックですよね。
まだ、慣れません。
てか、慣れたくない自分もいてます😔
-
まー
うわー!良いなぁ😆✨
あたしも男の子が産まれたら、しんのすけにする!って言ってたけど、女の子だったから諦めました(笑)
声優さん、似せてる感じが気持ち悪いです💦気持ちこもってないし😫
別物だと思って見ようと試みたけど、ちょっと無理です😞- 7月31日

退会ユーザー
私も初回みましたが、違和感ありすぎました💦
声が高いし、似せようとしてる感じが強すぎて😅
でも、今となればドラえもんも違和感なく普通にみてるので、
時間がたてば気にならなくなるのかなと思ってます😅💓
-
まー
そうなんですよね💦似せてるのが聞きづらいです😞
ドラえもんは、昔と今では別物だと思いながら見てます😅
今のドラえもんは温厚じゃなくてテンション高くて全然、性格が違う感じなので😂- 7月31日

退会ユーザー
私も嫌です!
しんちゃんの声は
だめよーだめだめにしか
聞こえないです(´×ω×`)
-
まー
確かに!!なんか、キャラが違いますよね💦
感情がないしんちゃんになってしまっています😂- 7月31日
まー
ドラえもんも確かにありましたね❗️💦
今では、昔の声が思い出せずにyoutubeで確認とったくらいです(笑)