
コメント

あーか
7ヶ月の時に5時間ちょい新幹線乗りました(・ω・)/
新しいおもちゃ、おやつ、デッキに出る、ご飯と昼寝の時間に被らせるようにして乗り切りました!

退会ユーザー
6ヶ月頃から半年に1回くらい2人で新幹線と電車乗り継ぎ4時間かけて私の実家に帰省してますよ😊移動中はほぼ毎回ずっと寝てます(笑)
子供連れて移動は大変なので荷物は先に実家にダンボールで全て送り、移動の時必要なものだけを持って当日は乗ってます💓
-
ダッフィー
回答ありがとうございます*
移動中、ずっと寝てくれると助かりますね😆
電車や新幹線の揺れが心地良いんでしょうかね〜😳
とりあえず半分くらい寝てくれれば…と思っています😂
今回は旦那もいるので、荷物はコンパクトにして旦那に持ってもらいますが、1人の場合は送るのいいですね👏- 7月31日

kaiumi mama☺︎
実家に帰るのに1時間半新幹線に乗ってます(๑>◡<๑)5時間は乗ったことありません💦
車掌さんが通った時に授乳したいですっていうと多目的室に案内してくれて個室に入れますよ!長居すると使う人もいるし、30分くらいそこにいて授乳したりのんびり過ごしてます😊あと、デッキに出て新幹線見せてます💕お菓子持って食べさせたりしてます😊
私は東北新幹線で帰ってますが、新幹線なら他の新幹線もあると思いますよ!
-
ダッフィー
回答ありがとうございます*
多目的室がついているみたいですね😊
でもお盆のラッシュの時なので、そこも混んでそうで不安です😱授乳の際に使えるといいのですが…😵
お菓子必須ですよね😂ボーロとかをちまちまあげようと思います💓- 7月31日
-
kaiumi mama☺︎
この前多目的室に車掌さんに案内してもらったら、あー今入ってるねって言われて、一度だけ待ってた時がありました💦でも、授乳だから少し待ったくらいで飽きましたよ!
5時間は長いですよね😭大人も座ってるの疲れますもんね💦💦
新幹線が不安ですね💦頑張ってください(๑>◡<๑)- 7月31日
ダッフィー
回答ありがとうございます*
5時間弱乗り切れたんですね✨すごいです😭💓
お昼ごはんとお昼寝の時間に被っています✨食べて寝て起きたらおやつ…ってうま行けばいいんですが😭
新しいおもちゃも用意しておこうと思います❤️
ぐずったらデッキに連れていきます💦