
赤ちゃんがハイハイやズリバイができず、成長が遅いことに心配しています。他の赤ちゃんと比べて焦りを感じています。身長や体重も小さいようで、知能的な問題があるのではないかと不安です。
うちの子、ハイハイもズリバイもできずかれこれ2ヶ月くらい後ろにしか進めていません。
どうしても腕を突っ張ってしまって片手を離すもんならベチャッと崩れてしまいます。
ハイハイの姿勢にはなるものの一向に前に進むコツを掴めないようです。
足の裏を押してみても腕を突っ張ったまま前にコケる?感じになりハイハイとはほど遠いです😅
成長はゆっくりのほうが楽だし赤ちゃん期間を長く味わえるから嬉しい反面、後バイからハイハイできるまでが長すぎやしないか...もしかして知能的な問題があるんじゃないかと心配です。
ママリでは6、7ヶ月頃にズリバイハイハイつかまり立ちできてる子が多い気がしてみんなはやいんだなーって思うと少し焦りも出てきます😣
体も小さく、まだ70cmもなく体重も7.6kgほどしかありません。月齢を間違えているのかと思うほど赤ちゃん赤ちゃんしてます...
- chiii(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
成長は人それぞれですし、あまり気にしてても仕方ないですよ!!
うちの子なにするにもやる気がなく、寝返りしたの8ヶ月でしたよ(笑)
歯もいまだに2本だけですし😂😂
chiii
そうですよね😂
うちはやる気はありそうなんですけどね😅
つかまり立ちもしたそうにお尻持ち上げるけど足が座ったままの状態なんで立てないし(笑)
歯今2本なんですか!何ヶ月頃に生えてきましたか??
うちも8ヶ月でやっと生えてきて今まだ1本です😊
退会ユーザー
10ヶ月でやっと歯の頭が見えてきて、二本しっかり生えそろったのはつい最近です🤣🤣