
コメント

このママ
注射痛かったのかもですね(*´-`)
抱っこしてあげて落ち着かせてみると安心できるかと思います!
もちろん、背中トントンしたりで安心するお子さんもいるかと( ´ ▽ ` )
このママ
注射痛かったのかもですね(*´-`)
抱っこしてあげて落ち着かせてみると安心できるかと思います!
もちろん、背中トントンしたりで安心するお子さんもいるかと( ´ ▽ ` )
「添い寝」に関する質問
ベットで寝せてる時の転落防止策について 5ヶ月から添い寝では無いと寝なくなりました。 セミダブルで壁側に娘を寝かせているのですが 今朝、授乳クッションでカバーをしていたのですが 寝ているからと目を話した隙に転…
小学生との海外旅行について。 気が早いですが、来年の夏の旅行を考えています。 できれば、海外に行きたいのですが…予算的には1週間程度で大人2人+小学生1人(添い寝でも可)で飛行機とホテル合わせて30〜40万。現地の…
生後9ヶ月息子を育てています。 眠い時寝ぐずりがすごくてだいたい毎回ギャン泣きです。 みなさんもそうですか!? それと寝かせる時どんな方法してますか?? 抱っこ?添い寝トントン?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんず
抱っこして泣き止んでもまた泣いて、歩いてないと泣きます😭今は抱っこ紐付けて歩き回ってちょっと落ち着いてきたんですけど、これでいいんですかね?(><)
部屋は暗いままの方がいいですか?今は電気つけたんですけど…
このママ
夜泣きならば寝ぼけているようなものなので、電気をつけずに過ごすとより眠れるかと思います(*´-`)
抱っこのまま歩くと本能的に泣き止むようです( ´ ▽ ` )
小さな声で優しく声をかけながら抱っこもよいかと♡しばらく大変かと思いますが、ファイトです(*´-`)
ぽんず
目はぱっちり開けて泣いてます。
電気は消してみました。
寝てくれる事を願います😭😭
9ヶ月までは泣いたら授乳してたんですが、もう卒乳してしまって初の夜泣き?で戸惑ってしまいました😭
このママ
初夜泣き、焦りますよね!(*´-`)
ぽんず〜さんのお子さんお利口さんですね!笑 うちは結構夜泣きありましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
諦めた頃に寝てくれたりしてました!