
添え乳で寝ることや、乳首を離さずに寝ることがある状況について心配しています。長時間咥えていても大丈夫でしょうか?げっぷは必要でしょうか?
添え乳についてです!
うちの子は添え乳が大好きなようなのですが、夜寝る時やお昼寝など、お布団で寝る時だと乳首を離すことに成功するのですが、普段ソファに座っての授乳中そのまま寝てしまうことがあり、たまにずーーーっとちゅうちゅう咥えながら寝て、離すと起きて、またかぷー!と咥えてちゅうちゅう寝たりします…長い時は2時間くらいそれを繰り返しています💦おしゃぶりは何度も試しましたが、断固拒否でだめでした💧
これって大丈夫ですかね?😥
あと、たまに離すことに成功してお布団に着地成功できることがあるのですが、こんなに長く咥えていた時でもげっぷはさせなくて大丈夫なのでしょうか?💦
よろしくお願いします🙇♀️
- am(6歳)
コメント

退会ユーザー
めっちゃ長いですね💦
まだ月年齢浅いから大丈夫だとは思いますが癖付けはしない方がいいと思いますよ!
息子は寝る!ってなったら10分で寝てくれます!笑

退会ユーザー
飲む為ではなく心を落ち着かせる為に離さないんだと思います。
おっぱいはみんな大好きで1番落ち着く場所だと思いますので、今後ずっと続けられるんでしたら良いですが、私でしたら、母乳を飲ませ終わったらおしまいという事で、抱っこしたり、ちがう工夫をして寝かせます。
-
am
なるほどなるほど…
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます!- 7月31日

ゆうな
2時間もされていたらお母さんもきついかもですね😱💦赤ちゃんは安心しているんでしょうけど😚😚😚2ヶ月で添い乳はちょっと心配ですが、、😱頭から背中あたりまでタオルを入れて高くして少し横に向けて寝かせてたらいいかな?と☀️添い乳は癖になるっていいますけど、うちも首が座ってからは添い乳してます!癖になってるし、大変だけど今だけって思ったら逆に寂しいし愛おしいしでいいやって感じです😂❣️
-
am
私は全然大丈夫なのですが、子供的に大丈夫なのかなと💦笑 私も愛しくて仕方ないです☺️ゆなさんのコメントみると、私もいっかーと思えました✨
- 7月31日
am
ガチ寝する時はすぐに寝るのですが、お昼寝とか日中の授乳の時がほんと長くて💦笑
退会ユーザー
しんどいですね💦
男の子のあるあるですがおっぱい好きすぎたら断乳不安なりますね💦
am
ソファの時だけなのでテレビを見たりするため私は全然大丈夫なのですが、子供的に大丈夫なのかなと😥
断乳不安です!💦
退会ユーザー
子供的には大丈夫ですよ(*^^*)
おっぱいマンなだけです✨
保育園とか行く子ならトントンで寝かす練習はしてる方がいいですけどね!
am
とんとんすると最高に泣きまくるのですがらそれでもいつか効果でたりします?🤔
退会ユーザー
しますよ(*^^*)
昼寝からスタートした方が楽かもです✨