
コメント

もえぎ
うちの息子は5ヶ月頃から、スパウトではじめました。2、3日で飲めるようになりましたよ。
ただ、猛暑とはいえ母乳で事足りてますから、そんなに水分補給を頑張らなくて大丈夫ですよ😊去年の夏は母乳だけで水分補給してました。

マヤ
私は離乳食を始めるタイミングで麦茶をストローやスパウトで練習してました😊
完母なら欲しがればげれるので無理に飲ませる必要は無いそうですよ?
-
ぴーぽろ
スパウトでも飲めましたか?ストローに飛び級する子もいると聞きましたがどのくらいでスパウトを諦めたらいいのか、、、まだまだ先ですかね😏- 7月30日
-
マヤ
スパウトも飲めましたが…
私がすぐにストローやコップ飲みの練習に切り替えてしまいました😅- 7月30日
-
ぴーぽろ
リッチェルのイキナリストローマグって商品買ったので、使ってみようかな、🙁✊
ありがとうございます❤︎- 8月1日

退会ユーザー
離乳食開始前の生後4ヶ月の終わりに開始しました。
最初にいきなりストローマグを試しましたが、押したら鼻の方に行ってしまいギャン泣きでした💦(月齢が早すぎたことに後から気付きました)
急いでスパウト買って練習して、数日で飲むようになりました。
-
ぴーぽろ
うちが今4ヶ月の終わりなので、ちょうど今ですね💓
ストローは鼻の方に一気に行くんですね!!勉強なります!
スパウトマグ数日すごいです!!機嫌がいい時とかに練習ですか?喉乾いてそうな時に練習されましたか?- 7月30日
-
退会ユーザー
お風呂上がりとか、時間空いてお腹空いてそうな時にやりました!
あと、いきなり麦茶だと味が嫌みたいで、凄い顔して飲まなかったので最初は搾乳した母乳からあげました。
吸うの覚えてから、白湯にして薄めた麦茶にしました!
最初から麦茶飲める子もいるかもですが、スプーンであげてみるといいですよ!- 7月31日
-
ぴーぽろ
なるほどー!
麦茶薄めてはいましたが、そもそも搾乳したお乳を入れるのが近道かもしれませんね‼️🌟
やってみますありがとうございます❤︎- 8月1日

ひろ
白湯はまだですが、
先日 市の訪問員で看護師さんが家に来て、たまたま麦茶の話になり、もうはじめていいよーと言われたので始めたところです( *´︶`*)
スパウトを使うか迷いましたが、なんでも早く出来てるほうなので期待を込めてストローマグ(リッチェルのボタンを押すと出るマグ)を使用してます。
思った通り、ボタンを押さなくても自分で吸おうとしてるのでこのままストローマグで頑張ろうと思ってます🤩
今のところ4回かな?
3回目からは、自分で吸おうとしてます。
離乳食と同じタイミングで始めました( *´︶`*)
-
ぴーぽろ
3回目で!!すごいです😂😂😂
うちもリッチェルのそのストローマグ買いました😝まだ使ってませんが。
スパウトマグ使わず飛び級がやっぱりあるんですねー!
うちも寝返りは3ヶ月でしたので遅いほうではないと思うんですが、、、ストローマグはまだ早そうな気が😫笑
スパウト頑張ろうかなぁって思うんですがうまくいかないです😕- 7月30日
-
ひろ
うちはこれを買いました(*´艸`)
スパウト悩んだんですが、
その段階踏まずにいけたら、お互い楽だなぁと安直に始めてます。
まだ、少しづつ飲めてるかな?ダメかな?ってとこなので、これから頑張りますー(*´艸`)
首が座ったのと寝返り うちも3ヶ月でした( *´︶`*)
スパウトでもストローでも、
焦らずお子さんのペースを見守りましょー
きっと急に出来るようになりますよ( *´︶`*)❤- 7月30日
-
ぴーぽろ
そのセットにするか単品にするか迷って単品にしました😊✌️
急にできるようになった日はもう感動でしょうねー😂♥️
もうたいしてスパウト練習してないけど!スパウト飛び級してストローしてみよかな!笑- 8月1日
ぴーぽろ
2.3日で!
すごいですね✊授乳の度にスパウトで練習させて、、、の頻度ですか?
母乳では足りてると言われるものの、、頻回になるのがお乳の出がいい分、夜あくと乳腺炎が怖くて母乳以外で水分補給したいなとゆう、、、考えなのです😫💦💦
もえぎ
いいえー、離乳食のタイミングではじめたので、ご飯の時とお風呂の時だけでした。スパウトは案外すぐ慣れてくれますよ😊
お昼間に別段頻回にしなくても大丈夫ですよ!水分が足りなくなったら自分で泣きますから😱
ぴーぽろ
一日2回で、数日で飲めるようになったのですね!
うちのこ、スパウト口につけて、体を傾けるだけで泣きます😟←
そうですか!
じゃあ頻回はそんなに気にしないようにします😀✌️
もえぎ
うちも口につけて身体を傾けると泣いてました!😂なので、口に咥えさせてから、スパウトを傾けて、ゴムのところを押して少し出してあげて、こうやって飲むのよーってやってたら、コツをつかんだようです😭
なかなか慣れてもらうのも大変ですよね…でももし4ヶ月で飲めるようになっちゃったら、すごいと思います😊
ぴーぽろ
ゴムのところ押してみたりしたんですが、そうするとギャン泣きで😕
もうすこし気長にやってみます✊‼️
まもなく5ヶ月になるんですよ♬
離乳食始まるくらいには飲めるようになってたらいいなー、くらいで続けてみます❤︎