※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
妊娠・出産

30週の妊婦が、下腹部に違和感と血尿を感じています。明日の健診に行くか悩んでいます。胎動は元気。過去に子宮頚管の診断もあり。同じ経験の方、コメントを求めています。

今日から30週です。
今日はなんだか一日気分が優れず、下腹部に違和感(生理痛のような痛み。でもうずくまるほど痛くはない。。。)もあって横になっていたのですが、
夕食後にトイレに行った際、水を流そうと便器内を見ると、尿に血が混ざっていました。

どこから出血しているのか再度拭いてみましたが、どこからも血は付かず…

妊娠初期にあった痔が再発したのか(その時は血が流れることはありませんでした)、子宮からなのか…

その後一度トイレに行きましたが、血尿ではありませんでした。

明後日に健診があります。

明日一日様子見て予定通り健診に行くか、
明日に行ってしまうか迷っています。

胎動は今日一日とても元気にポコポコしていました。

また、先週お腹の張りが気になって診察しました。子宮頚管は37mmあって切迫早産ではありませんでした。

ここに書き込みしたところで結果がわかるわけもないのですが…この不安をどこかに吐き出したくて(;O;)

同じような経験した方コメントください(/_;)


コメント

寝落ちのNaRu

お初にお目にかかります。また出血があるようなら産婦人科に電話して聞いてみるか、出血がなかったら様子を見てみるかって感じですかね...🤔私は出血した時電話して見てもらいましたが特に何もなくその時に何かしら腹圧がかかったから出てしまったのかな?と言われました💦

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます。
    昨日病院行きましたら、やはり痔でした。とりあえず子宮からじゃなくてよかったです!マイナートラブルがいろいろありますね(^o^;

    • 8月2日