
コメント

m
病気持ちだと普通分娩だと産道から赤ちゃんに感染してしまう可能性があるので産まれる直前まで治らない場合は変更になるかもしれませんね🤔
私はコンジローマというのになってて出産する時までに治らなければ帝王切開と言われてました😂
無事に妊娠中に治って検査にも引っかからず自然分娩で産めました!

さくななまろ
ガンジダは私も持ってます!治る治らないというものではなくて、自分の体力が弱ってる時に症状が出るやつです。膣や皮膚に普通にいるカビなので、完全除去は不可能ですよ。なので、上手に付き合うしかないですね💦お産が不安なら、主治医に相談してはどうでしょうか?
-
きり
コメントありがとうございます!
基本的にいるものなんですね👀💦
お産の時に赤ちゃんに感染しなければ良いんですが😵
今度、聞いてみます❗️- 7月31日
きり
コメントありがとうございます!
もう1週間で予定日なんですが陣痛が来る気配はないので、次の検診日までお腹の中に居てくれると思うんですが、痒みが強くなっていて、急に陣痛来たらどうしよう。と思いまして💦
カンジタも赤ちゃんに感染するって言いますもんね😵
m
もうすぐ会えるんですね〜💕
楽しみですね!
もう少しだから焦りますよね💦
病院の方にはカンジタの事は言ってますか?
治療などやりませんでした?
きり
赤ちゃんに早く出て来てほしかったんですが、カンジタの再発らしきかゆみが先週から始まって、検診の時に塗り薬だけ貰いました。外陰部だけかゆみがあったのが薬付けたら、粘膜の方にかゆみが移り焦ってます💦
次、検査結果でカンジタと確定したら膣剤入れてくれると思うんですが😵
産まれるまでに治るのを祈るしかないですかね💦
m
再発はつらいですね😭😭
とりあえず免疫あげるために規則正しく生活して清潔にして治るのを祈るしかないですね💦
きり
それしかないですよね💦
ありがとうございます❗️✨