![ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間で急に悪露が増えた場合、病院にすぐ相談した方が良いです。帝王切開後のトラブルを心配しています。
至急教えてくれると助かります。
産後2週間後の悪露(大量出血)についてです。
7/17に帝王切開で次女を出産しました。
悪露は産後1週間後にはほとんどなくなり、薄いピンク~薄茶色のものがナプキンにちょこんと着くレベルまで少なくなってました。
しかし、今朝トイレで用をたしてトイレットペーパーで拭くと、鮮血が少しつきました。
その後は、いつも通りだったので気にしてなかったのですが、先ほど(19時ごろ)トイレで用をたしたら、便器が真っ赤に染まるくらい出血しています。
夕飯前で空腹のせいもあるかもしれませんが、今、クラクラして気分が悪いです。
病院に電話すればいいのでしょうが、ただいま次女と二人っきり。
旦那は今ごろ会議に出てるので21時までは連絡がつきそうにないです。
悪露が急に増えるって、どうなんでしょう?
明日、病院に電話相談しようと思いますが、時間外でも今すぐに診てもらった方がいいのでしょうか?
帝王切開は初めてなので、術後に何かトラブルが起きてるのではないかと、心配です💦
- ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!(6歳, 7歳)
コメント
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
私もありましたよ😄👌🏼
そしたら何故か整理も再開してたらしくて、そのせいで血の量多かったみたいです!
血の塊が何度も出たりするわけでないのであれば、診療時間に連絡で大丈夫です!
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
帝王切開で出産し、産後3週間目にかなり大量の出血がありました。
それまではもう少ない日用のナプキンで大丈夫な量だったんですが、本当に溢れ出るかのように一気にぶわー!っと出ました😭
残ってた悪露が一気に出てしまったそうで、電話したら翌日朝イチで受診でしたよ〜!出血したのは夕方でクリニックもまだやってる時間でした!
こぶし大の塊とかが出ない限りはよっぽど大丈夫だそうですが…
電話繋がりませんかね?
もし繋がりそうなら電話だけでもと思いますが💦
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
回答ありがとうございます😭✨
帝王切開で同じような状況のお話、助かります!
今のところ塊はなく、さらさらした出血って感じです( ;∀;)
出産したのが大学病院なので、24時間電話は繋がりますが、ハイリスク妊娠で通う人が多いせいか、電話するとほぼ100%「今すぐ来て!」と言われるんですよね(^^;
それなのに、中学生以下は病棟(時間診療の時は病棟で診察)に入れないため、子どもの預け先がないという😭
ご飯食べてたら、とりあえずクラクラは落ち着いたので、今日はあまり無理せず、明日の朝イチで電話してみます💦
ありがとうございます♪- 7月30日
-
みにおん
預け先が無いのは困りますね💦
私はこの出血した時に、ちょっとグロ表現かもですが、大人のこぶし大のかたまりが二回出ました💦
それでも大丈夫でした🙆♀️
(一応電話で支持を仰ぎ、看護師さんから先生へと話しは伝わってた感じでしたが…)
素人が大丈夫って言ってるだけなので心配かもですが😭
まだ産後間もないので貧血かも知れないですね💦
今日はなるべく無理せずにお過ごし下さい🙏
何事もありませんように(´;ω;`)- 7月30日
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
こぶし大×2回!!
これは、ビックリしちゃいますね💦
それでも大丈夫だったとのことなので、もし夜中に塊が出てもパニクらなくて済みそうです~😭
今夜は、母乳あげても次女がグズグズしてたら、すぐにミルクあげて睡眠優先でいこうかな( ;∀;)
優しいお言葉、ありがとうございます♥️- 7月30日
-
みにおん
貧血の時は絶対無理しないで!って死ぬほど先生に言われたので😂
ミルク飲んでくれるならどうかゆっくりされて下さい💓- 7月30日
![サボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サボ
経膣分娩でしたが、ちょうど退院して1週間後に寝てたら床にぼたぼたと溢れるくらい出血し、夜だったので産院に電話を掛けましたが、安静にしてくださいといわれ次の日朝一で受診しました。収縮が悪かった?みたいで悪露の残りといわれました。
受診後も内診のせいかトイレに行くとしばらくポタポタ…でした。大目にナプキン持って行かれるといいかもしれません。お大事になさって下さい💕
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
回答ありがとうございます😭✨
寝ているときに大量出血は怖いですね💦
入院中、「子宮の戻りが少し遅い」と言われてマッサージされたので、もしかしたら、私も悪露の残りが一気に出てきたのかしら?( ;∀;)
多めにナプキンですね!
夜用のやつ、ちょうど在庫切れかけなので、調達してから病院に向かおうと思います。
ありがとうございます♪- 7月30日
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
回答ありがとうございます😭✨
産後、そんなに早く生理が再開することもあるんですね!
今のところ、塊はなく、ひたすら出血(今も生理みたいにちょこちょこ出てるのが分かる)してます、、、😭
9割母乳で育ててるのに、生理再開したのかな💦
明日の朝、病院に電話してみます。
ありがとうございます♪
💋
私完母でしたが恐らく2週間ほどで排卵、検診の時に生理だねと言われました(笑)
再開するの早すぎていやでした(՞ټ՞☝
1年は来ない気でいたのに…(笑)
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
完母でそんなに早く生理は、ちょっと損した気分ですね😱💦
私、一人目の時は、完ミに切り替えたとたんに生理きたので、とりあえず母乳あげてる間はセーフと思ってたのですが、、、( ;∀;)
3人目はしばらく計画する予定はないから、しばらく生理こなくていいけどなぁ~😅💦
💋
私はは約二人目欲しかったのでよかったのか悪かったのかわかりませんが😩💦
私も次は少し開けようかな?と思ったりしてるので半年は来ないことを祈るばかりです👌🏼