
授乳について心配です。赤ちゃんがミルクをあまり飲まない場合、どうすればいいでしょうか?母乳はどのくらいあげればいいですか?少なく作って足りないときはどうしたらいいですか?
授乳についてです
今日のミルクの量が写真の通りなんですけど明らかに少ない気がします
病院にいたときは3時間おきに母乳少しとミルク80くらい飲んでたのにおうちに帰ってきたら全然飲まなくて心配です
うんちも1日に何回もしていたのに全然なくて…
20とかしか飲まないから少し体制を変えたり横にならせたりしてもう一度試みようとするのですがベロで哺乳瓶の乳首の部分を押し返されたりして飲んでくれません
少ししか飲まないからゲップもしないし…
どうしてでしょうか…
この場合泣いたらその都度ミルクを作ったり母乳であげた方がいいのでしょうか?
また、母乳はどのくらい飲めているのかわからないのですが大体何分ずつくらいあげたらいいんでしょうか?
せっかく80作っても20しか飲まないとかでミルク捨てるのももったいないなぁと思ってしまいます
赤ちゃんのためなのでケチっても仕方ないし少なめに作って足りなくてもいけないしな…って感じです
- KaNa(6歳)
コメント

キムチ
母乳は出ますか?
それなら泣く度に母乳あげて大丈夫ですよ!
ミルクだと消化が遅いので3時間は空けた方がいいです。
母乳なら左右10分や15分ずつでいいと思います👍

みみ
病院にいた時よりも母乳が出ているのではないでしょうか?母乳あげたあと足りなくて泣いたりしてなければ、ミルクはあげず次泣くまでどれくらい間隔が空くか様子を見てもいい気がします!
一回の量は少なくても、あんまり1時間おきにミルクをあげるのは良くない気がします😅
-
KaNa
私も3時間おきだという認識だったんですけど少し旦那に見てもらって家を開けている時に泣いてしまって焦ったようでとりあえずミルクあげちゃったようです😅
母乳でなんとか頑張ってみます!!!- 7月30日

退会ユーザー
母乳がどれくらい出てるかにもよりますよね(´・ω・`;)
ベビースケールとかないんですか?😥
保健センターとかにレンタルしてないか聞いてみたらいいですよ!
もし母乳も飲めてなくてミルクも飲めてなかったら大変ですし。。
もし母乳が飲めてないならミルクは本当は3時間起きですがちょこちょこ飲ませてもお腹がすいてるから仕方ないし飲ませるしかないね~と病院で言われましたよ!
極力ミルクなしで頻回授乳でやってみるといいかもです(っ*´∀`*)っ
KaNa
私も3時間おきだという認識だったんですけど少し旦那に見てもらって家を開けている時に泣いてしまって焦ったようでとりあえずミルクあげちゃったようです😅
母乳は出てるはずなので母乳で頑張ります!!!
キムチ
男の人は泣かれると焦るようですね💦
私の旦那も同じで見ててもらった時に3時間空いてなくてミルクあげちゃってました。本人は分からなかったらしいですが…
母乳出てるならどんどん母乳あげちゃいましょう!
いっぱい赤ちゃんに吸ってもらえばもっと出るようになりますよ😌
どのくらい出てるかは分からないかもしれないですけど、赤ちゃんの体重計がある場所に行った時に測ればどのくらいか分かるので安心しますよ!
その前に1ヶ月検診があるので心配事があれば相談してみるのもいいですね😊
KaNa
うんちがたくさんでちゃってただけであたふたしてました。笑
私がやった方が早いけど慣れさせるためにやらせてます😅