
コメント

瞳
私は不妊治療してる病院は、遅くまでやってて、託児がついてる所に通院中です(*^ー^)
もし授かったら、違う産婦人科で産むつもりですよー(^_^)v
不妊外来と産婦人科が併設されてるので、そのままカルテごと産科に回してもらえますが、産科の評判が良くなくて、そこで産むつもりは、全くないです(^_^;)
紹介状書いてもらうつもりですね(^ー^)
瞳
私は不妊治療してる病院は、遅くまでやってて、託児がついてる所に通院中です(*^ー^)
もし授かったら、違う産婦人科で産むつもりですよー(^_^)v
不妊外来と産婦人科が併設されてるので、そのままカルテごと産科に回してもらえますが、産科の評判が良くなくて、そこで産むつもりは、全くないです(^_^;)
紹介状書いてもらうつもりですね(^ー^)
「排卵誘発剤」に関する質問
排卵誘発剤について 今回卵子を育てるため排卵期に2回皮下注射をしました。 卵子が成長したので排卵を促す為に再度皮下注射を打ちました。 本日高温期7日目です。 よくHCGは筋肉注射と言いますが、皮下注射の場合はHCGで…
みなさん妊活して辛いと感じる時どう乗り越えていますか? 生理不順で排卵誘発剤1周期に10日間服薬(クロミッド半錠、クロミッド1錠を各5日間)でようやく排卵するということで排卵日2日前ぐらいにタイミングとりました。あ…
排卵誘発剤を初めて服用します。 クロミッド1日1錠を3日間処方されました(自己排卵がないわけではないため) ママリを見ていると錠数や日数がわたしより多い方をたくさんみかけますが、同じ服用の仕方で順調に卵胞が育った…
妊活人気の質問ランキング
109lv
そうなんですね!
私も、安定期入るまでは、今の病院で、それから紹介状で移ろうかなーという考えでしたが…
安定期入る前だからこそ、車で通える近場が良くて(笑)
どうなのかなーと思って聞いてみました!