
38週の診察で出血が心配。お腹の違和感も。経験者の症状や対処法について教えてください。
38週になりました。
今日診察の時内診してグリグリされました。
前回の診察時もグリグリされ帰宅後出血したのですが、今回は前回よりも出血量が増えており心配に思っています。
トイレにいって拭いても拭いても血がつきます。
お腹の張りはあまりありませんが、下っ腹あたりに違和感を感じることもあります。
看護師さんには、出血してるけど気にしなくていいからと言われましたが不安です。
経験された方いらっしゃいましたら、その時はどんな様子だったか、お腹の痛み等教えて頂けたらと思います。
- Sa.T(6歳)
コメント

pooh
私もグリグリされた経験者です★
2人ともグリグリされた24時間以内に陣痛がきて出産に至りました!出血はそれほどなかったですが、とにかく痛かったです。。

しろくま
生理2日目よりも少ないですが、
かなりの出血があってビックリしたのを覚えてます( ˃ ⌑︎ ˂ )
お腹もズーンと鈍い痛みがありました。
ただ、陣痛には繋がりませんでしたが💦
-
Sa.T
こんなに出るものなの?とびっくりしちゃいました!
何日ぐらい出血は続きましたか?
私も陣痛には繋がりそうにありません(lll-ω-)- 7月30日
-
しろくま
すいません、下に返信しちゃいました( ˃ ⌑︎ ˂ )
- 7月30日

しろくま
出血は2、3日ありました!
量自体はだんだん減っていった感じです。
グリグリやってもらった次の日にって人もいるみたいなので、まだ諦めるのは早いですよ\( ˙ ˙ )/*
-
Sa.T
結構続くんですね(꒪⌓︎꒪)!
安心しました♪
そうなんですね!楽しみに待ってみます◡̈⃝︎⋆︎*- 7月30日
Sa.T
コメントありがとうございます◡̈⃝︎!
グリグリ痛いですね!
すごいですね!全く陣痛に繋がりそうにありません(꒪⌓︎꒪)