
実母が子供を甘やかしすぎてイライラしています。義兄の子供たちが同居の祖父母に甘やかされるのを見て、同じことが起きないようにしたいと思っています。しかし、止めても実母は可哀想と言ってやめません。赤ちゃん言葉もやめてほしいと伝えても聞いてもらえず、相談ではなく聞いてほしいだけです。
実母が子供を甘やかしまくりでイライラします。
ジジババなんてそんなものと思ってますが、子供も確実にばあちゃんに泣きつけばジュースもお菓子ももらえると思ってます。
義兄の子供達が二世帯同居のジジババに対してそんな感じで言い方悪いけど奴隷みたいに偉そうな態度取るのを見てきたのでそうなってほしくないのです。
実母もあげると喜ぶからあげるし、すぐ可愛そうって言ってあげちゃいます。
あげないで!ってその都度言いますが可哀想でしょ〜と言って止めれる時と止めれない時があります。
切迫早産で大変お世話になってるのはわかってるので可愛がりたい気持ちも組んであげたいですがこちらは子供のことを考えてのことなのでやはり腹が立ちます。
あと産まれてからずっと私は赤ちゃん言葉反対派なのでやめてくれと何度も何度も言ってるのにいまだにやめません。
何言っても無駄なので相談て言うより聞いてほしかっただけですが(>_<)
みなさんの親も孫を甘やかしまくりですか?
- デイジっこ(6歳, 8歳)
コメント

チポメイ
じじばばは孫には甘いですね(^ ^)
でも食事に関してはアレルギーや虫歯のことがあるので、親の私たちに聞いてからあげたりするようにしてくれてます。でも子どもに見せてから聞くので子どもは貰えると思ってるのでなかなかあげないでとは言い難いです。上手いことやってきます笑

🐰
そんなもんです😂😂
うちも既に甘やかし凄いです!おもちゃも祖母は(子供からしたらひいばあ)手に取ったもの、手を伸ばしたもの全て買います。だって欲しいって言うから〜って必ず言われますが、8ヶ月の子が欲しいって言うかよ!って感じです😂
なので、そういうの持ってるよって言って断りますし、お菓子も
今日はご飯いっぱい食べた、さっきお菓子ひと袋も食べちゃった💦、医師から太り気味って言われた、とかその都度適当な事言ってます!(笑)
医師が一番ききますよー!
-
デイジっこ
わかります!
買ってくれるのはありがたいけどこちらも躾とかあるから好き勝手に与えられると困りますよね💦
私がいたらあまりにもひどいといらないよって言うんですがドンドン増えてきます😓
お医者さんに言われたってのは使えそうですが、どっちかというと痩せてる方なのと今お医者さんに私が連れてけない(切迫早産のため)ので実母や姉が連れてってくれてるので当分使えなさそうです😭- 7月31日
デイジっこ
回答ありがとうございます😊
ホント甘いですよね💦
最初の頃は聞いてくれたんですがアレルギーが今のところないので平気で大人のオヤツとかもあげようとします。
1度子供が見たら余計可哀想だしこっちが悪者になっちゃいますよね😓
同居とかではないのでたまにならいいのですが今は毎日来てもらってるので困りものです。