※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぽんたす
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。水分補給についての適切な量やタイミングについて教えてください。完母で、授乳間隔は3〜4時間です。

生後6ヶ月の娘がいるのですが、便秘がちです💦

毎日暑くて水分が足りていないのかな?と思うのですが、生後6ヶ月くらいの時、どれくらい水分補給させればいいのでしょうか?
ちなみに完母で、日中は3〜4時間起き、夜中は全く起きないので授乳なしです💦
皆さまのご経験談など教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙏🏽💦

コメント

deleted user

ちょこちょこ麦茶飲ませたらいいと思います。

  • ゆかぽんたす

    ゆかぽんたす

    ズリバイを習得したばかりで、飲ませたら飲ませたで、げろっとなってしまうんです😂
    げろっちゃうの承知で飲ませちゃった方がいいんですかねぇ?💦

    • 7月30日
deleted user

うちはずっと、1日5〜6回💩だったのが、離乳食始めたら便秘がちになりました😥
なので、もし離乳食始めていたら水分意識したメニューおススメです💪
息子に効果あったのは、りんごや野菜スープでした💡
あと、麦茶はあまり好きじゃないみたいで、玄米茶とルイボスティーなら昼寝直後やお風呂上がりにぐびぐび飲んでくれます☺️

  • ゆかぽんたす

    ゆかぽんたす

    うちの子と全く同じです💦
    離乳食でも水分多めにしたらいいんですね!勉強になります!
    麦茶うちも飲まなくて、白湯オンリーです😂💦めめめさんのお子さまみたいに他のお茶なら飲めるかもしれないですね!試してみます✨

    • 7月30日
deleted user

うちも便秘がちです💦
水分は離乳食の時、外出の後、お昼寝後、お風呂の後には麦茶を飲ませてます。あとは授乳間隔があいてて、喉が渇いてそうな時とかです。
離乳食は始めてますか?
小児科の先生によると離乳食を始めていろいろな食材を食べるようになると出やすくなるらしいです。
さつまいもやヨーグルトを食べると出やすい気がします😊

  • ゆかぽんたす

    ゆかぽんたす

    お昼寝の後とかも飲ませてらっしゃるんですね!なるほど✨
    離乳食は初めてます👌🏽
    むしろ離乳食が軌道に乗ってきたな〜と思っていたら、便秘になっちゃいました💦
    食物繊維が豊富な食べ物与えてみます♬

    • 7月30日