![Rioママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どう思いますか?長くなります。夫のことなんですが、突然分譲マンション…
どう思いますか??長くなります。
夫のことなんですが、突然分譲マンション買いたいと言い出しました。理由は、電車通勤をしていて駅近2分の物件を見つけてしまったからです。間取りのこだわりはなくなんでもいいからと。4LDKです。
見学したいと言い出し、子供が発熱したため私が子供は行けず友達家族と1人で見に行きました。
全くそんな予定なかったので、戸惑ってます。
後日わたしもちらっと見に行きましたが管理費とかあとあと考えると戸建がいいなと思ってしまいます。来客用駐車場もありません。
確かに小学校、中学校の立地はいいですが、子供の遊ぶ場所公園とかもなく、今すぐに引越しするメリットがありません。
今は社宅に住んでおり、公園や広場があって便利です。また3年後くらいに転勤の予定もあります。夫は自分のことしか考えてないです。少し反対すると不機嫌になり困ってます。俺の稼いだお金なんだからと。。確かにそうですが、今より快適に過ごしたいと言ってます。
私としてはまだ子供が小さく大変なので、単身赴任はさけたいのと、残ってる物件が7階で上り下りが不便なので今よりは住む条件悪くキツイです。今は2階です。そんなこともあまり考えてもらえてないのかとと悲しくなりました。
資料みて、物件もみていいと思うよ。とわたしも最初に言ってしまい夫をその気にさせてしまったのもいけませんが、毎日冷静に考えるにつれやっぱり今ではないと思ってしまいます。
子供が病気していてそれどころではなく適当に返事してしまったのも後悔してます、
喧嘩になってしまい、しんどいです。今週末に買うかどうかの返事しなくてはなりません。
旦那はその気でいて反対すると一生無視されそうです。
ちなみにローンの審査は通り、頭金もある状態です。
まとまりのない文章ですみません。
- Rioママ(7歳, 8歳)
![イチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチ
せっかくローンの審査通って頭金もあるのなら、rioママさんがもっと子育てしやすい物件探してしまうのはだめですか?
意外と戸建てのステキなお家の資料とか見せたら心ひかれませんかね?😭
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
転勤するのに家開けてどうするんですか😅❓
今のところデメリットしかないですね。
私ならもっといい条件の家を提案します(=゚ω゚)ノ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転勤の予定があるのに買う意味がわかりません😣
私の夫もいつ転勤があるのかわからないので戸建て欲しいなと思ってますが転勤のことを考えたら買えません😭
単身赴任なんて絶対嫌なので。
いいところがあれば引っ越したいって思うのはわかりますがもっと冷静に考えてほしいですね😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家を買えば転勤は免れるような会社ですか?😊
私も通勤が何よりしんどいのでご主人の気持ちわかります!
ただ、購入後にやはり転勤があるなら
ご主人は単身赴任覚悟しなきゃですね💦
お子さん小さいうちは七階は厳しいですね💦
あと数年待っていただくか、別の物件を提案するか、でしょうか😥
![2児ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママちゃん
家は一生ものです‼️
夫婦で冷静になり話し合うべきです。
お互い理解や分かり合わないと、、、どちらかが後悔しちゃいます(T ^ T)
ちなみに私は旦那とマンションに住む予定でしたが、色々話し合い、戸建へ。
なかなか私はマンションから戸建は反対してましたが、メリットを聞いて納得した人です。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
旦那さんと二人でよく話し合ったほうがいいと思います。私なら、夫婦どちらかが気が乗らない物件なら見送ります。物件は出会いなので。
でも反対するだけでは相手も返って意固地になってしまうので、マンションにしたらどんないいことがあるか?をRioママさん目線でも、一度考えて伝えてみるといいのではないかと思いました。そのマンションにしたらこんなことがいいな〜!でも戸建ならこういうところがいいな〜、今の社宅ならこんなところがいいな〜、離れたくないよ、、などなど☺️
ちなみに駅近で中古だと価値が落ちるリスクが低いので、転勤の際に売買or賃貸に出して、転勤先で戸建を買う選択肢もありますよ👍
コメント