
コメント

ゴロぽん
ギリギリに作るのが一番だと思うので、
ご飯炊いて保温にしておくのはどうですか😃❓

みしゃ
酢飯にしたら普通の白飯よりは固くならないと思います🤗
食べる直前より少し早めに冷蔵庫から取り出しておけば硬さはマシになるかと!
保冷剤でもこの時期の常温保管は怖いですもんね💦
1人でご準備お疲れ様です!気持ちめちゃくちゃわかります!
効率よく、しかも美味しいタイミングでと焦る反面子供でハプニング続くときありますよね😂
いい思い出に残るお祝いになりますように✨
-
はるち
お返事ありがとうございます😍✨
酢飯は白飯より硬くならないんですね(° o°)!
初めて作るので🤣勉強になります😌✨
なるほどーー!!早めに冷蔵庫から出しておけば確かにいいですね(`ー´)イヒヒ❤️
ありがとうございます😭😭
なんとお優しい言葉、、😭❤️
ここは母親の役目でもある美味しい
ご飯を作らなくてはっ!!と
気合い入ってますヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ←
頑張りますっ!!- 7月30日

♡じゃじゃ丸♡
上に具を乗せず酢飯だけ作っておいて、食べる1時間半くらい前にチン→粗熱取れたら具材を乗せるとかどうですかね?
-
はるち
お返事ありがとうございます😌✨
なるほど🤔!!!その方法ならとても効率いいですね♪\(´∪`* )/
勉強になります😌ありがとうございますヽ( ´_`)ノ 〜〜❤️- 7月30日

退会ユーザー
少し柔らかめに炊いて酢飯にして冷蔵庫に入れたら大丈夫ですよ!
生ちらしですかね?
生ちらしじゃないなら直前に出して軽くチンすると美味しいです!
生ちらしなら20分ほど前に出せば冷たくないです。
-
はるち
お返事ありがとうございます😆✨
今回作るのはご飯の上に錦糸玉子→サーモンのバラ、生ハムのバラ、いくらを乗せる
予定ですので生ちらし?だと思います!!
20分前ですね!!ありがとうございます!初めてちらし寿司を作るので勉強になります😭😭❤️- 7月30日

ゆー
私の先日初めてお寿司ケーキ作って何も考えず冷蔵庫に入れて食べる10分前くらいに出して食べましたが特にカチカチは気にならなかったです🤣❤️
-
はるち
遅くなってしまい申し訳ありません😵🙏
お返事ありがとうございます😌✨
ええぇ!!そうなんですか(゚Д゚)<アラヤダ!❤️
一緒ですね😍👍
みくさんも何かお祝いがあったにちがいない(`ー´)イヒヒ❤️←
10分前でも問題なかったんですね!😮わたしも今は冷蔵庫の中にしまってあります✨- 7月30日
はるち
お返事ありがとうございます😌✨実は投稿した時には
ちらし寿司のご飯は既に作ってあります……😱💦分かりにくい説明で申し訳ありません💦
参考になりました♪\(´∪`* )/
ありがとうございます😊❤️