
コメント

2mama
もう2歳になりましたが、3月生まれの長男がいます。
7月8月頃は水分補給すごく気になりました。
完母で哺乳瓶が吸えなかったため心配で小児科や保健師さんに相談したら、母乳だけで充分だと言われ、他には何もあげてませんでした💦
今年の夏はまた異常に暑いので気になりますよね💦
市の保健師さんに電話で相談してみてはいかがでしょう??

退会ユーザー
最初はスプーンで麦茶をあげました🌟
うちも完母でしたが、離乳食を始めるまでは水分補給も母乳でしたよ😊
いつからか上手に飲めるようになりますが、最初は口から出てきます💦

nanana
まだ離乳食を始めていませんが、基本的に母乳以外飲んでません🤱
哺乳瓶拒否というのもありますが…。笑
便秘気味だったり、あまりにも飲まなかった時はスプーンでお白湯をあげてます🥄
あまり飲まないので意味ないのかもしれませんが💦
お部屋の中に居る時は、いくら猛暑といえどクーラーの中なので、あまり気にしてません💦

まり
うちはスプーンにも慣れさせたかったので、スプーンであげてました!
完母だとおっぱい以外を拒否してなかなか離乳食進まないこともあると聞いたので。。
最初はうまく飲めませんが、やっていたら飲めるようになりました💡
さー
そうですね😃健診の時にでも聞いてみます!