コメント
みと
同じくほとんど痩せません!!
みなさんどーやって痩せてるのでしょうか😂
しゅうまい
私は、子供が11ヶ月ごろから徐々に減り始めました!
助産師さんに聞いたのですが、母乳をあげたら、その分の栄養を補おうとして、食欲が増し、母乳をあげた分お母さんが栄養を摂取するので、体重は減らないですが、体重が減るというのは、母乳をあげた分の栄養を、お母さんが採れていないから、体重が減るんだと言われました😳
なので、いつもより少し食事の量を減らすと、体重も落ちそうですね!
-
y
そうなんですね😭
私も異常な程食べていたので食事量を
今減らしてるところです(;_;)
しゅうまいさんは11ヶ月頃から結局
トータルどれくらい痩せましたか?- 7月30日
-
しゅうまい
2ヶ月くらいで5キロは落ちました!
11ヶ月入ってから、みるみる落ちて、始めは何か病気かなと思ったくらいです!特に食事を意識していたわけじゃないんですが、突然食欲も落ち着いて、体重も落ちて来ましたが、断乳した途端、減り続けてた体重がピタッと止まりました(笑)- 7月30日
-
y
わー❣️まだ希望が見えます😭💗
それくらいになるとお子さんの運動量?
も増えてお母さんも付き合わなきゃ
いけないから痩せるとも言いますよね❣️
やはり母乳のおかげもあるんですね、、、
ということは母乳あげててこれだから
辞めたら大変なことになりそう、、、- 7月30日
Kiiii
妊娠前60キロ、+5キロ増えて出産直前65キロ、
産んで2日目の体重測定で60キロに戻り
産後11日目の今日56キロになってました👀‼️
短期間でトータル-9キロです😂💫
私は落ちやすい体質だったみたいです🙄
-
y
それは嬉しいですね😭💗
私も妊娠前より痩せたいので
羨ましいです(;_;)- 7月30日
-
Kiiii
眠気が勝って朝御飯は食べてなく、
昼夜も特に今までと変わらないくらいの量しか食べてないので多分食事量が足りてないのと、母乳の出が多いタイプみたいで、飲ませてない時でも母乳パッドから染みで出てブラも服も濡れるほどなので摂取カロリーより消費カロリーが多いのかもです😂💫- 7月30日
-
y
私も産後すぐはそうでした😂
なので産後1ヶ月が一番痩せてました!
その頃は母乳量も出始めて溜まり乳なので
下着も服もびちょびちょでしたよー!笑
1ヶ月もすれば差し乳に変わって
落ち着きました( ^ω^ )- 7月30日
ママリ
産後半月で-14キロで元通りになり、そこから今でも徐々に減ってて-5キロです!
何もしてないですが、完全に育児疲れであまりご飯を食べてないせいだと思います😅
-
y
私は妊娠前から+4キロで出産
だったのですがやっぱり増えた分しか
元に戻らなくて、、、
妊娠前より痩せたいです😭😭😭
私の場合食べる量に原因がありそうですね🤣- 7月30日
退会ユーザー
私は双子妊娠でしたが、出産して退院する時、妊娠前の体重から−5キロでした。
母乳が結構出てて、1日1.2リットル出てました。ご飯をかなり食べてましたが、減り続けてました。
体がきつかったです。
食事と食事の間もお腹すいて、ご飯を食べたりしてました。
油物やお菓子類は全く食べて無かったです。
母乳を辞めてから、徐々に体重も食欲も戻りました。
普通に甘い物を食べるようになったので、太らないように気をつけなければと思っているところです。
太りたくもないけど、痩せるのは懲り懲りです。育児中はきついです。
-
y
退院時にすでにマイナスだったのが
羨ましいです(;_;)
1.2リットルも出てたんですね😳
確かに、短期間でそんなに減るのも
体がきついですよね(;_;)
毎日双子ちゃんの育児お疲れ様です🙇🏻♀️- 7月30日
しましま
妊娠で+6.5キロ
出産して−4キロ
そこからストレスやら完母やらで結局また−3キロ😂💦💦悪阻のとき並みに痩せました⚠️めっちゃ食べてるんですけどね💦お菓子じゃなくて、お米食べてます✨✨
-
y
羨ましいです😭
と言って良いのでしょうか、、、笑
なんなら私も悪阻の時が一番
痩せてました😂😂😂- 7月30日
はじめてのママリ🔰
私はあと4キロ戻りません🤣
差し乳タイプなので減らないです💦
張り乳タイプの人は赤ちゃんが飲まなくても母乳がバンバン作られるので、体重落ちやすいみたいですね😆
-
y
私も産後1ヶ月で差し乳になりました^^;
でも溜まり乳の人って居るんですかね?
って思います😭皆さん産後1ヶ月
くらいで差し乳にならないんでしょうか🤫- 7月30日
まり
産後すぐから2ヶ月までで、出産前より痩せました!
母乳だとお腹空くから、結構食べてたんですが、妊娠中に食の好みが変わって、あっさりした低カロリーなものを好む感じになっていたのと、本当に泣く子で、間食する暇もなく麦茶ばかりがぶ飲みしてたからかなーと思います💦
おっぱい拒否されミルクに変えてからは、徐々に体重増えてきてます🤭
-
y
私も産んでからの方が妊娠中より
断然食べます(;_;)倍以上、、、
やはりおっぱい辞めたらさらに
太るんですかねー😭😭😭- 7月30日
ひな
5ヶ月までで7キロ減で妊娠前まで戻って、しばらく止まったあと半年~9ヶ月あたりで更に3キロほど痩せました
もともとの食べる量から比べるとかなり食べてますが、もとがあまり食べないほうだったので一般的に見ると普通らしいです
ジュースを飲まないのが結構大きいのかなと思います
テレビとかで見てても、太ってる人ってジュースばっかり飲んでる人多いですよね…
-
y
確かに、ダイエットをする時って
普段の飲み物をジュースからお茶やお水に
変えるだけで痩せるって言いますもんね🤔
私は食べる量が凄いのでそこが問題ですね😭- 7月30日
y
今どのくらい落ちましたか( ^ω^ )?
みと
-5キロです。息子が3.5キロだったので、実質ほぼ痩せてない😭笑
あと6-7キロ落としたいです!
y
妊娠前からマイナス5キロですか?😳
私もあわよくばあと7キロ痩せたいです!
みと
臨月の時から-5キロです!
妊娠前からは-2キロなんですが、元々ぽっちゃりで、10キロくらい痩せたかったんです😩
y
妊娠前より痩せたいですよねー(;_;)