※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

五ヶ月の子のお風呂後の水分補給について、お風呂後の授乳とミルクが時間的に難しい場合、お白湯などでも大丈夫でしょうか?母乳ミルクだけでもいいか迷っています。

五ヶ月の子のお風呂の後の水分補給についてです。いままでお風呂の後授乳とミルクしてましたが、遊びのみのため時間がずれたりするときお風呂の後に授乳ミルクというのが時間的に難しい時があるのですが、そのような場合お白湯などあげたほうがいいのでしょうか?
まだ母乳ミルクだけでも。という意見を見てからどっちかなと思って。。

どなたか教えてください(*^^*)

コメント

ちゃんはな

もう離乳食は始めておられますか(•^u^•)?
我が子は5ヶ月から離乳食を始めていたんですが、お風呂後は白湯や、麦茶を50ml程、哺乳瓶であげていました^^

ちゃんはな

そうなんですね!それでしたら慎重に!ですね^^
その頃は、主人が帰ってくる前にはお風呂に入れていました!
夕方5時〜6時くらいには入れていましたよ(•^u^•)その後、少し水分補給していました!
息子もまだまだ授乳時間がバラバラで欲しがる時にあげる、っていう感じだったので、お風呂後に欲しがったら授乳しましたし、まだいらないかな?と思ったら、少しは水分補給させてましたよ^^

くろ


お返事ありがとうございます(^ ^)
両親アレルギーあるので、離乳食は6ヶ月からと思っています(^ ^)
やはりお白湯などあげてらっしゃるのですね。
因みに。。お風呂の時間は大体何時ころですかf^_^;??

くろ


お返事ありがとうございます(^ ^)
なるほどー!!ためになりました!
うちも必ず欲しがるわけでもないのでその時はお白湯にしてみようとおもいます!(*^^*)

ぴーちゃん

離乳食にむけて麦茶をあげ始めました!

くろ


お返事ありがとうございます(^ ^)
麦茶ですね!やはりお風呂後は水分補給します!