
娘のトイトレでうんちが苦戦中。おしっこはトイレに移行できるが、うんちはぱんつで。保育園ではできている。気長に待つほか方法は?二人目妊娠中でイライラ。
まもなく8/1で2歳8か月になる娘のトイトレ、
最終段階に苦戦中です😩
おしっこは完璧にトイレに移行できましたが
うんちが7割ぐらいでぱんつでしてしまいます…
うんちをする時間がだいたい決まってるので
その時間にトイレに誘ったり「うんち出る?」と
聞いてみたりしてるんですが
「うんちでなーい」と言ってぱんつを履いたあとに…
ほぼ毎日なので私もイライラ😂
気長に待つしかないのでしょうか?
保育園に行っていて
保育園ではうんちもトイレでできています。
2人目妊娠中でお腹も出てきて娘も認識しだしたので
赤ちゃん返りみたいなものかなと思いつつも
イライラする自分にも余計イライラしちゃって💧
なにかいい方法があれば教えていただきたいです🙇♀️
- パンダ(6歳, 9歳)
コメント

...
うちも2歳8ヵ月、うんちダメです。最近はうんちトイレでさせられるのが嫌なのか二階や別室で見つからないようにしてます😅上の子もそんな感じだったのでまだ2歳だしあんまり気にしてません。トイレで無理矢理させようとして便秘になってもかわいそうな気がして...💦

Dory
保育園でウンチできてるみたいなので、エサで釣ってみるとか😋
ウンチ出そうなタイミング大体わかりますよね?
「トイレでウンチできたら〇〇ちゃんの好きな〇〇あげるよー」
って😁
我が家の成功例です😄
-
パンダ
ありがとうございます。
だいたい、夕方の夕飯後〜お風呂のあいだか
イレギュラーあっても顔にでてますね🤔
物で釣ると、今後も
うんちしたから〇〇ちょうだい!って
なったりしませんか?😵- 7月30日
-
Dory
すみません。
下に書いちゃいました💧- 7月30日

Dory
そうなるの嫌だなーと最初は思って躊躇したんですけど、結局主導権を握っているのは親なので、トイレでウンチが確立したと思われれば、ウンチの後のご褒美は「おやつの時にね」と。
もうすぐそこまで来てるので、そんなに長くはならないので習慣化される程ではないと思います。
2歳代、まだまだ今の一瞬一瞬を生きている年頃なので、そう後を引くことはないですよ😊
-
パンダ
そうですね、確かにもうすぐ終わりますもんね!
結構引きづるタイプの娘なのですこし不安ですが
ものは試しにやってみようと思います😋- 7月30日
-
Dory
とりあえず、トイトレ最優先で!
あっと一歩でトイトレが終わりそうなのに終われない、できるはずなのに言わないやらない、このストレスからまず解放された方がお互いの為です👍
手こずると後退することもありますから💧
後のことは意外と後で何とかなりますよ😁
ぜひ試してみてください✨
私もトイトレを子供の個性に合わせて頑張ったと自負してるので(笑)心から応援しております🎶
あとちょっと!がんばれー!- 7月30日
-
パンダ
そうですね!自分のためにも子供のためにも早く終わらせられるならやってみるしかないですよね🙌
私もDoryさんを見習ってどうしたら娘がやりたがるのか、個性を見極めて頑張ります!ありがとうございます😂💕- 7月30日

りんご
保育士していましたが保育園のトイレは子供用で足がつくので踏ん張りやすいのですがおうちのトイレ安定した踏み台や持ち手はありますか?
-
りんご
おまるなんですね。だと違いますね。何か落ち着かないとかですかね?
- 7月30日
-
パンダ
ありがとうございます。
落ち着かないとしたらどう対策をしたらいいかわからないです😩- 7月30日
パンダ
ありがとうございます😊
同じような感じなんですね。
履いてるものはおむつですか?
家でしか漏らさないので
保育園では完全に布パンツですが
家ではおむつにしようか悩み中です💧
...
オムツです!でもパンツでもうんちする!って宣言するので履き替えます!保育園は小さいトイレですよね?もしかしたら自宅だと足が下につかないから踏ん張れないのかな?と思いました。我が家は来年から幼稚園入園で今は自宅で見てるので幼稚園入園までにウンチも出来ればいいかな、とのんびりモードでいます😅💦
パンダ
家ではおまるです!
自分で電気つけてトイレに行き私は片付けをするのみです。保育園では小さい洋式便器が置いてありました。下の子が産まれるまでに完璧になってくれればと思いますが、、毎日ぱんつ手洗いしててストレス半端ないです😂