![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
どこにいても席譲ってもらえませんでした(笑)
![かえるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえるん
基本は優先席付近に立ちました。
譲ってくださる親切な方もいましたし、混んでいる時は優先席付近に行くことも出来ず、立ったままの時もありました。
座れたらラッキーくらいの気持ちでいた方が良いかと思います(*^ω^*)
![きらきら星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星
お腹出てきたらどこの席でも譲って頂けること多かったです。基本的に優先席付近にいる事が多いです。
![ロールパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロールパンナ
マタニティマーク付けなかったです
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
子宮頸管がずっと短めだったので緊急用にと思ってマタニティマークは常につけて座れない時はなるべくドア付近か優先席付近に立つようにしてました。
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
一般席が空いていれば
一般席に座りますが
混雑してる時は優先席に座ります!
乗る時は必ず優先席のとこのドアから乗ってます!
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
マタニティマークは本当に辛い時だけ表に出して、それ以外はしまっています✨
一般席付近にいます✨譲ってもらう事が増えてきました😵✨✨有り難いです🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
席が空いてない時は、一般席と優先席の間に立ってました。
基本、私の住む地域はバスが混まないので座れてます。
![たじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たじ
付けていましたが、立っているときは隠していて、席が空いて座れたら見えるようにしていました😅
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
つわりも軽めで、腰痛もたまにしかならず、座席譲られるのが申し訳なくて、マタニティマークは付けずに優先座席にも極力近づかないようにしてましたが、それでも気付く人は気付いてわざわざ席譲りに呼びに来てくださったり…どこに立つのが正解なんですかね?
仕事帰りにお腹張ってる時とかは譲っていただけて有難いと感じる時もありましたが、元気な妊婦用に席譲らないでくださいマークが欲しいなとすら思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、吐きづわりで本当にしんどい時以外は、立っている時隠してました💦
優先席座ったら見せてましたが…
いま中期で安定してるので、必要ないと思ってつけてません。プレッシャー与えるの嫌なので。
コメント