
生後3ヶ月半の息子が、叫び声で悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後3ヶ月半の息子がいます。
ここ最近、機嫌がいいときも、悪いときも、とにかく起きていて声を発するとき、必ずキィーー!!キャーー!!とヒステリック起こしているみたいに、叫びます。ずっと。
たぶんこの子なりの意思表示なのでしょうね。
しかし、とにかくずっと、口を開けばキィーー!!キャーー!!!と叫んでいるので気が狂いそう…
夏は暑くて窓も開いてて、朝夜問わず叫んでいるため、仕方ないとはいえ近所迷惑になっているんだろうなと思うと申し訳ないです…。
同じように、キィーー!!キャーー!!!とこの時期に叫んでいたよという方はいますか?
また、その時、どのように過ごす(対処?)していましたか?
- ゆめんぼ(7歳)
コメント

もこム
なんかこの時期はそういう時期みたいです!
うちの子も奇声まではいかないんですけど、いきなり大きい声でしゃべってくるのでびっくりします!Σ( ̄□ ̄;)
検索してみると自分の声を出すのを楽しんでるみたいですね(^_^;)

ひぃと
奇声ブームきましたね😂
うちもすごかったです🤣「大きい声でたね〜」とか「しーだよ〜🤫」って言ってました😊
-
ゆめんぼ
正直、奇声ブーム、かわいいけど、楽しそうだけど、ちょっと早く終わって欲しい気持ちがあります😂
しーって言うと、このしーが楽しいのか、更に笑います🤣- 7月30日

きいろ
うちの子も、甲高くは無いですがやたら大きな声で叫びます😂
私はそれが面白いし可愛いので一緒に変な声出したり(←)声掛けて遊んじゃいます😅
赤ちゃんは泣くのが当たり前だし、近所の事なんて考えなくていいと思います!そんな事まで考えてたらどんどん気が滅入っちゃいそう...💦
大きな声出してるなら元気な証拠ですから、いい事だ!と思って気楽に受け止められるといいですね...!😄👍🏻
-
ゆめんぼ
そうですよね!
近所に同じくらいの赤ちゃんがいるし、小さい子供もいる家庭が同じマンションにいるので、わかってくれるはずですよね✨- 7月30日
-
きいろ
そうそう!
自分だって赤ちゃんの頃があったんだし、それで文句言う方がおかしいですよ!🙄
ペット可物件住んでて鳴き声うるさいって言うようなもんですよね😂- 7月30日

ハクナ
うちは
ウッキャァーキャッキャッキャッ
って叫びます。猿🐒です😅
-
ゆめんぼ
お猿さん😂笑
その子その子で笑い方が違って楽しいですね😂- 7月30日

ちゃちゃまる
わぁ!同じようなお子さんがいて、安心しました😭うちも、変な声をだすので、ちょっと心配してました💦今、奇声ブームなんですね💦赤ちゃんって色々ありますね(笑)
-
ゆめんぼ
ちゃちゃまるさんのお子さんもそうなんですね😭✨
奇声ブームはほとんどの皆さんが体験するんでしょうね😂
色々あって心配事や笑い事が増えて忙しいですね😂- 7月30日

C
息子も最近キーキー甲高い声出して
大丈夫なんかな?と心配になって
ママリで相談しました!💦笑
3・4ヶ月頃にキーキー言うことは
成長段階らしいです😭
5ヶ月頃には落ち着くみたいですが😭
朝方とかキーキー言うと
本当近所とか気にして
もー、静かにして〜!
優しく話しして〜!って思いますよね💦
-
ゆめんぼ
この成長段階を喜ばしいことなんだろうけど、ちょっと早く終わって欲しいのが正直なところ…笑
本人が楽しいのが一番だけど、ちょっと周りを気にしちゃいますね😂- 7月30日
-
C
すごいわかります😫!笑
声の大きさも加減知らんから半端ないですもんね😂
気にしちゃいます💦
私今マンションなので余計に…💦か- 7月30日

ミロク
うちも機嫌良くても悪くてもキャーキャー言ってます(笑)
おもしろいのでそのまま叫ばせてます。
暑くてエアコン入れっぱなしなので窓も閉めてるからいいかな~なんて思ってます😊
-
ゆめんぼ
ほとんどの皆さんが経験するんですね😂
たまに、キィーー!!キャーー!!!以外にも変な声で叫ぶ時があるので、それは楽しんでます😂笑- 7月30日

hana
我が子も3ヶ月半なのですがキャッキャッと楽しんでますよーもっと可愛い声聞かせてーとかそうなの、そうなのねーって声かけたり同じ声出してみたりして応答してます😊
常に窓閉めてエアコンで戸建てなので特に気にしてません😆
-
ゆめんぼ
うちは北海道でエアコンがついてないマンションなんですが、北海道も暑くなってきたので、エアコンつけようか迷ってます!
赤ちゃんの声ってほんと可愛いけど、たまに耳にきます😂笑- 7月30日

きい
おんなじです笑
隣にいると耳がつんざけるんじゃないかってくらい甲高い声でキヤーーーーー!!って叫びます笑 楽しくても怒ってても笑
エアコンつけてるため窓は全閉めなのでまだいいですが、ときどき風通しで開けてる時なんかに始まると、旦那と、『虐待してると思われちゃうからやめてよー🤣💦』なんてあやしてます笑
-
ゆめんぼ
同じ方がいらっしゃって安心します😂
そうなんですよね、このご時世、何があるかわからないから、普通にしてても少し泣いてご近所に響きわたると、虐待だと思われそうなんですよね…- 7月30日
ゆめんぼ
やはり、こういう時期なんですね!
あんな小さい体で大きい声が出るから、何事かとびっくりしますよね🤣
もこム
うちの旦那は対抗してあーって赤ちゃんに向かって叫んだら、赤ちゃんビックリしてました(笑)
今は夏休み期間でショッピングモールとか子連れいっぱいでうるさいので(笑)
そういうとこに連れて行ったらストレス発散にもなるし、気を使わなくて済むので良かったです\(^o^)/
ゆめんぼ
なるほど!!
確かにショッピングモールはこの期間、どの時間帯も賑わってますもんね!!
さっそく行ってみます😊✨