※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea
妊娠・出産

週数で性別確定しないことがありますか?最初の性別が変わり、最終的な性別が分からない場合、どうなるのでしょうか?

この週数で性別確定しないとかありますか?最初男の子・・・次女の子、でまた男の子、女の子とかわり最終見せてくれずわからないのです。。

コメント

ゆあ

下の子がほんとに
生まれるまで性別
分かりませんでした😩

  • sea

    sea

    そうなのですね・・・男の子やおんなのこなどいろいろ言われておられましたか?

    • 7月30日
  • ゆあ

    ゆあ


    ずっと足を閉じてて、
    うーん...どっちだろうね〜
    とは言われてました😔
    検診の度に性別分かるかなー
    ってドキドキしてたのに
    そのドキドキは
    産まれて看護師さんが
    女の子ですよ〜と
    言ってくれるまで
    続きました😂😂

    • 7月30日
ponta!

男の子から女の子ってあるんですね〜☺︎ドキドキですね‼︎
回答になっていなくてすみません、、、

SIN

30週近くまでわからなかったです。
産む1ヶ月位前に帰省先の病院に転院したら、すぐ男の子だってわかりました。
なんで前の病院だとわからなかったんだろうねぇ?なんて言われちゃいました。
先生や病院によるものなのか?
うちの子の気まぐれ?
などなど いまだ謎です。

いけちゃん

職場でも生まれるまで分からなかった方いましたよ( ˙-˙ )着るものとか黄色いもので揃えていたって話してました。旦那の親戚の方には、病院側が聞いても間違いがないよう教えないとこもあったみたいです🤭

chi-ma

私も未だに分からないですよーっ(´;ω;`)!
周りは早いうちから分かっているのでモヤモヤしますね笑

rymama

友達も産むまでわからなかったみたいです!結果は女の子でしたけど、準備もあるのに〜って焦ってました😂
やっぱりそういう場合は女の子の確率のが高いのかな?って思いました😁

私も男の子?女の子?とウロウロしましたが、後期に入り割れ目がみえてなんとか女の子だとわかりました✨