![まこまこまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が入院、手術することになりました。昨日それを知ってお見舞いを包…
義母が入院、手術することになりました。
昨日それを知ってお見舞いを包むと、主人に話しました。
義実家はお中元やお歳暮送っても返ってくることもないので主人はやらなくていいと言ってました。
私は、家を購入する際に主人が借金していたお金(200万円)を義両親に出してもらい、はじめは返済していたのですが返さなくていいと言われたので今は返済していないので一応、義母が入院、手術するならばお見舞いを包むべきと言いました。
その際、お金だけ現金書留で送るべきかお金と何か菓子折り等を送るべきか悩んでます。
お金だけ送っても良いものなのでしょうか?
- まこまこまこ(6歳)
コメント
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
身内にお見舞い金はあげないですね。ましてや遠方からなら送りつける形になるので返って失礼な気がします。
病気の深刻さにもよりますが、今度お見舞いに行けるときに手土産でも持参したらいいのではないでしょうか。
どのみちお子さんが産まれたら会う機会もあるでしょうし。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
義母ではないですが
旦那が入院になり手術もしました!
うちの両親、義母も車で40分しかかからない距離なので
お見舞い包んでくれました!
義母と距離が遠くてなかなか行けないなくて
旦那様がいらないと行っても
借金肩代わりしてくれてて自分がお見舞い包んだり菓子折り渡したいなら
送ります!
いくら旦那様がしなくていいと言われても
何もしなかったら結局悪くなるのは私になるので😭
する事はしてたら何か言われても
強く言えると私は思ってしまうので💦
現金だけでいいと思うなら現金だけとかで済ませちゃいます😂
-
まこまこまこ
することをしていたら、私も同感です。
共感していただき、嬉しいです!!
ありがとうございます😄- 7月30日
-
まい
結局悪くなるのは息子ではなく
息子嫁ですもんね😭- 7月30日
![COCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCO
直接お見舞いに行けないのであればなおさら、お金だけじゃなくて入院中使えるものや食べられるものなどを贈る方が親切な印象です。
返済を辞めたからお返しもないのかもしれないですし…
-
まこまこまこ
返済をやめたから、お返しがない。
たしかにそうかもしれませんね。
あまり、金銭的に余裕がある義実家ではないので。- 7月30日
-
COCO
私も、まいさんがおっしゃってるように、何もしないとまこまこまこさんが悪く言われてしまうと思うので、こんな時こそちゃんとしてた方がいいと思います😊
- 7月30日
-
まこまこまこ
ありがとうございます😄
朝早いのに回答して頂き、本当にありがとうございます😄- 7月30日
まこまこまこ
耳の下に悪性腫瘍ができてそれを切除するそうです。
お見舞いは遠方すぎて行けないですし、もうすぐ子供も生まれますが義母が来るのは涼しい時期になってからをお願いしてるので遅いかなぁと。
ともママ
それは癌ってことですね。
病状によりますが、お見舞い金どころかお見舞いされた方がいいように思います。
できるなら借金の清算もされた方がいいと思います。
癌だと術後に化学療法や放射線治療など、高額な補助療法が控えている可能性がありますし。
まこまこまこ
わかりました。
アドバイスありがとうございます❗