※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お金・保険

28万円の給料で貯金が難しい状況。新車購入が影響している。節約術を教えて欲しい。

給料28万くらいの方。
差し支えなければ1ヶ月の内訳
教えてください😂

うちは新車を買ってしまいなかなか
貯金出来ずで😂

節約術もあれば教えてください!

コメント

deleted user

10万円貯金です!

食費・日用品込みで5万円に抑えてます。
残りは家賃や光熱費や支払いものですね。

  • ひまわり

    ひまわり


    旦那さんのお小遣いはどうしてますか?

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ないですよ!(^^)
    欲しいのあればその都度って感じです

    • 7月30日
りい

家賃 7,4000
光熱費 1.2000
水道 1.2000 2ヶ月に1回
車保険 10500
保険 16500
ガソリン 3,000 2台
携帯代 9,000
食費、雑費 50,000
旦那小遣い 10,000
レジャー 15,000
貯金 30,000
ざっとこんな感じです!

  • りい

    りい

    ガソリンは3万の間違いです💦

    • 7月30日
  • ひまわり

    ひまわり


    のんさんが遊ぶお金はどうしてますか??

    • 7月30日
  • りい

    りい

    レジャーか生活費の中から出してます!

    • 7月30日
ポポ

家賃84000
電気10000
水道4000
ガス8000
車ローン2台27000
車保険2台30000
子供のミルク、オムツ10000
食費2~30000
ガソリン代15000
ペット15000
奨学金23000
ケータイ+ネット15000
消耗品5000
で完全に赤字です笑
旦那のお小遣いもクソもありません( ; ᴗ ; )
(タバコもお酒もしないので使わないみたいですが)
今は食費をきりつめ、電気もこまめに消す、
車を使う際も燃費のいい方、旦那にはお弁当と水筒くらいしか節約出来ておらず、引越しも考えてますが退去費用もかかるしで
もっと色々見直さなきゃいけないです😂

  • ひまわり

    ひまわり


    ありがとうございます。
    我が家も赤字で親が何かと買ってくれてるのでなんとかって感じです😭

    • 7月30日
m

家賃      40000円
車のローン   20000円
奨学金旦那   20000円
   自分   20000円
車の保険     5000円
生命保険    30000円
ガソリン代   10000円
おこづかい旦那 30000円
     自分 10000円
食費(外食込)   40000円
雑費       5000円
コンタクト代   10000円
携帯(夫婦で) 20000円
Wi-Fi    5000円
貯金      20000円
だいたいこんな感じです☺

  • m

    m

    光熱費  10000円
    忘れてました。すいません🙏

    • 7月30日
deleted user

家賃(駐車場2台分込み) 82000円
光熱費 20000円
保険 3600円
車の保険 10000円
携帯代 20000円
ガソリン 20000円
生活費(レジャー、食費、消耗品、子供のオムツやミルク代)70000円
私お小遣い 10000円
旦那お小遣い 28000円

ほぼ
残りません(笑)
そのかわり
ボーナスは全額貯金してます!

りこ

家賃8万円
車のローン2万4千円
生命保険2万5千円
車保険(2人)1万5千円
光熱費1万円
水道(2ヶ月)1万2千円
食費外食含む5万円
日用品5千円
通信費2万円
交通費8千円
子供用品1万円
娯楽2千円
旦那小遣い1万円
自分小遣い8千円
医療費5千円
おおよそこんな感じです😅
あとは貯金に回ります
大した節約術はないですがスーパーに行くと余計なものを買ってしまうので週に一度のまとめ買いをし、肉や魚は冷凍してます
日用品も月1のみ買いに行きます、
支払いはカードをなるべく使ってて年1回2万円分の商品券が貰えるので、それを貯めて家電や家具を買いますよ〜
来年には住宅ローンが始まるのでうちももっと切り詰めたいです〜😂

  • ママママリ

    ママママリ

    ♡さん、横から失礼します‼(>_<)

    クレジットカードってどこの使ってますか?
    今使ってるカード結構長く使ってるのに全然ポイントとか貯まらないって最近気づいて変えようと思ってて💦
    よろしければ教えて下さい!!

    • 7月30日
  • りこ

    りこ

    使ってる方あんまりいないんですが、うちはオリコカードなんです!
    楽天ポイントとかはすぐに使ってしまうので自分には年1の商品券の方があってるようです(笑)

    • 7月30日
  • ママママリ

    ママママリ

    夜遅くにありがとうございます‼
    オリコカード‼長瀬くんがCMしてるってことしか知らなかった(笑)ポイント貯めるのとどっちがいいのか検討しつつ調べてみます♡

    • 7月30日
やーこん

家賃 60000
電気 10000
水道 5000
ガス 8000
食費 30000(コープ込み)
奨学金 13000
学資 25000
保険 7000
国保 15000
J:COM 5000
携帯 20000

残ったら貯金
て感じにしてます!