![ひよなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎市内のアパートから県営住宅に引越しを考えています。まだ悩んでる段…
宮崎市内のアパートから県営住宅に引越しを考えています。
まだ悩んでる段階です!
知り合いにオススメされたところがあるのですが場所的に少し遠く、もし引っ越すとなれば娘の保育園も変えるしかないです。
ただ今行ってる保育園は娘が3ヶ月の頃から行ってて先生達にも慣れてるし、もしなにかあった時は保育園の周りに知り合いの方もいるので安心できます。
色々話し合って保育園の近くにある県営住宅にしようとしたのですが、旦那が結構お風呂にこだわるタイプの人でお風呂が狭いと言ってました。(あと古い?みたいです)
知り合いにオススメされたところは何年か前にできたとこなのですが保育園の近いところは昭和の時に造られてます。
前にテレビとかでリフォームをしてるのを見たのですが県営住宅だったらリフォームはできるのでしょうか?それともその住宅によって違うのでしょうか?
自分でも色々調べてみたのですが分からないので分かる方いたら教えて頂きたいです😭🙏
- ひよなつ(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
県営住宅に住んでます(*^^*)
リフォームはできないかと……
私が住んでる県住は新築なので綺麗ですよp(^-^)q
私も娘の保育園が少し遠いですが保育園は変えずに引っ越ししました☺️
お風呂は狭くはないかと……
脱衣場もわりかし広いですよp(^-^)q
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
私の住んでる所は広い広場もあるし子供の遊び場には最適ですよ!
ただ役員とか月1で団地内の清掃やらあります
ゴミ出しとか決まり事多いです(T-T)でも慣れれば都です(^-^)
-
ひよなつ
え~そうなんですね💓
私のオススメされた綺麗な県営住宅も住宅と住宅のあいだに公園があってすごく心が惹かれました🤩
でももうひとつの県営住宅も歩いて保育園にいける距離なんでそこもすごく悩んでるところですwww- 7月29日
-
トマト
当選するといいですね➰(о´∀`о)
- 7月29日
-
ひよなつ
はい!ありがとうございます☺️🙏
- 7月29日
ひよなつ
やっぱリフォームは厳しいですかね😂
新築はお風呂綺麗ですよね🤩
保育園が職場と逆方向になってしまうので往復が大変かなと考え中です...
まだ応募期間に余裕があるのでじっくり考えてみます!👍🏻💕
教えてくれてありがとうございました!