※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ。
子育て・グッズ

夜中2時間ごとに起きてミルクを飲ませないと寝ない。寝ても疲れが取れない状況で辛いです。

2時間ごとに夜中起きて辛いです。
その度にミルク飲ませないと寝ない。
ミルク飲ませるまで、癇癪起こすって感じで、、
寝ても寝ても寝た気がしないです。

コメント

deleted user

二時間ごと?!
どっか体調悪いとかじゃなくてですかね?
10ヶ月でそれはしんどいですね^^;

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    体調悪いとかはなさそうです。
    10ヶ月で2時間ごとってそんな驚かれることなんですかね😂?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二時間ごとに起きるなんて生後3ヶ月まででしたよ^^;3人とも^^;
    かなり敏感なお子さんなんですね😣
    熱とか風邪とかで体調が悪いときくらいしか経験がないので、体調悪いのかな?っておもってしまいました💦
    母乳あげてるなら母乳やめると夜長いこと寝てくれるようになると聞いたことあります💦

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    のんさんの3人のお子さんは、生後3ヶ月までだったかも知れないですが、この質問に対して色んな方が下さった回答見ていただければ分かると思いますが、夜中頻繁に起きてたお子さんも沢山いますよ😢
    完ミなので、母乳はあげてないですが、夜間のミルクを辞めてみようと思います。

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー^^;そーゆー嫌味な感じでいったわけじゃないんですよ^^;すみません^^;
    言葉って難しいですね^^;
    以後きをつけます〜

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    こちらこそ、失礼しました💦

    • 7月29日
deleted user

思い切って夜間断乳してみたらどうですかね?飲むまで癇癪起こすとなると気合いが必要ですが😂
離乳食はしっかり食べてますか?

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    離乳食はムラはありますがモリモリ食べてくれてます。
    旦那と寝室も同じなので(他の部屋で寝れれる部屋もないので)、夜間断乳という言葉もよぎり、あやして見ましたが、声の大きさに旦那も夜中何度も起きて、仕事に支障きたすような感じでしたので、夜間断乳出来るといいのですが、、なんだか厳しそうです😢
    旦那は医療従事者なので、あまり仕事に支障をきたすようだと、人の命に危険を及ぼしてしまいそうで💦

    • 7月29日
にじまま

うちもそのくらいから一歳2ヶ月まで2時間おきとかでしたよ😭
断乳したら寝るようになりました😭
泣きわめいてこっちまで泣けてきました💦
でもしんどいなら夜間断乳やってみてもいいかもしれませんね😭

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    やはり、夜間断乳しかないですかね😢
    私は良いのですが、癇癪起こすと声も大きくて、旦那の仕事への影響とかも考えると、なかなか出来ずにいます💦
    泣き声が2階の住人の部屋にも響き渡るくらいの大きさで😅

    • 7月29日
  • にじまま

    にじまま

    旦那さんが連休の時とかは無いですか?お盆とか🌟
    うちの子もすごく大きな声で、寝ては泣き寝ては泣きの繰り返しで、リビングで抱いたまま寝てました💦
    旦那さんには、事情を言って耐えてもらうしかないのかなと個人的に思います💦
    私も起こすの申し訳なかったけど、そこは2人の子どもということで、、、

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    旦那は医療職なので、お盆とか関係なく仕事なんです😭
    そうですよね、旦那に協力してもらうしかないですよね💦

    • 7月29日
  • にじまま

    にじまま

    それは大変ですね💦断乳の間、実家に帰ってる友達もいました!
    起きてもミルクもらえないって分かって、だっことかトントンとか、ミルク以外の寝方を見つけてあげたら絶対寝れますよ!
    頑張ってください!

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    実家でも、両親共働きなので、自宅で解決するしかないですね😭
    夜間断乳って添い乳だけのことかと初めは思ってましたが、やはりミルクも関係するんですね💦
    今日は、旦那が夜勤なので頑張ってみようかと思います。ありがとうございます😊

    • 7月29日
Rさんです

添い乳ですか?🤔🤔🤔

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    完ミなので、ミルクです!

    • 7月29日
  • Rさんです

    Rさんです


    暑いから喉が渇いてるんですかね?😳

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    夜通しクーラーかけてても、3週間ほど毎日そうなのですが、クーラーによる喉の乾燥ですかね?😭
    夜間断乳は添い乳だけなんですか??
    完ミだと夜間断乳は関係ないんですかね?

    • 7月29日
may

やはり夜間断乳しかないと思います!
私もなかなか決断出来ず1歳半で夜間断乳しました💦
うちは6ヶ月の頃から3時間ごとに起きるようになり、2時間ごとになり1歳には1時間ごとになりました😭
夜間断乳の初日は1時間泣き続け抱っこもお茶も拒否でただ見ている事しか出来ず辛かったですが3日程で起きてもトントンで寝るようになって1週間後には夜通し寝てましたよ!
睡眠とれるの大事です😭

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    そうなるのは添い乳だけだと思ってました。
    完ミなので、添い乳は一切してないですが、完ミでも夜中頻繁に起きるですね😭
    1歳からフルタイムで復帰なので、ほんとに睡眠大事です😢

    • 7月29日
  • may

    may

    私も10ヶ月から復帰だったので睡眠時間どんどん削られて辛かったです💦
    なんだか母乳でもミルクでもちょこっと飲みタイプの子がなるみたいです😅
    1歳から保育園だとその前か慣れた頃に断乳できるとベストですね♪
    旦那さん協力してくれるといいですね♡
    にゃんこさんは旦那さんを気遣っていて優しいです☺️
    私なんてこの日からやります!お騒がせしますが1番頑張るのは娘ちゃんです!!嫌ならリビングで寝てどうぞ💓って言って決行しました(笑)

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    10ヶ月から復帰だったんですね😢
    睡眠時間もまともにない中、仕事されていたmayさんを尊敬します。
    私も旦那と同じ職業なので、大変さが分かるだけに気を使ってしまいます💦
    寝室とリビングが扉1枚のみの隣合った作りなので、泣き声嫌なら、もはやトイレかお風呂で寝るしかない状態って感じです(笑)

    • 7月29日
ぽむぽむ

細切れ睡眠辛いですよね😭💦お疲れさまです😭
私も娘が10カ月のころ、長くて2時間、あとは1時間〜30分で夜中起こされてもうダメだと思ったので恐怖の夜間断乳しました!☺
うちはまだおっぱいへの執着は薄かったので5日ほどで成功しましたが、にゃんこさんのお子さんは癇癪起こす、声が大きいとのことなので大変そうですが…やってみる価値はあると思います😭✨
泣き声が周囲へ気になるようなら、1週間ほど旦那さんに実家にお泊まりしてもらうとか、にゃんこさんが実家に帰って実親たちには迷惑かけるけどお願いするかとかは無理ですか?💦実家が遠いとかなら無理ですが…あと、泣きやむまで車でドライブしてたって友達もいました😅💦

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    完ミなので添い乳は一切したことないのですが、やはりミルクへの執着心が強いんですかね😭?
    旦那の実家は遠いですし、私の実家は両親共働きで頼るのも申し訳ないので、自宅で旦那に協力してもらって解決するしかないですよね😭
    ありがとうございます!!

    • 7月29日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    多分夜中に目覚めたときにミルクがないと寝れなくなってしまってるんでしょうね😵10か月ならお腹が空いてるわけでもないと聞きますし😵言葉がわからなくても、とにかく断乳少し前からお風呂や最後の授乳で「寝る前で最後だよ。おっぱいさんも(ミルクさんも)ねんねするからね」と言ってました😂
    頑張ってみてください😭✨

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    その声かけ、素敵です😢✨
    私も真似させて頂きます😌!!
    夜間断乳、長い目で見たら辛いのはたった数日ですもんね!!
    細切れ睡眠が何日も続くより辛くないですよね!!
    旦那が夜勤の今夜、頑張ってみようかと思います!!

    • 7月29日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    そうです!たった数日頑張ればよく寝れるようになるかもしれません!少なくとも私は夜間断乳に救われました✨きっと息子さんも辛いです😭
    1度決めたら心鬼にして頑張ってください!😭👌
    でも急にすると息子さんも急すぎて戸惑うかもしれないので何日か言い聞かせたほうがいいみたいですよ😊

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    そうなんですね!!
    タイミングとかもあるんですね、、子育てって何かと難しいですね💦
    夜間断乳に救われたと聞くと、やはり頑張るしかないですね😌

    • 7月29日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    ほんと子育ては難しいです😵1つ解決したと思ったら大きくなってまた壁にぶつかって😳💦お互い頑張りましょうね😵❤

    • 7月29日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    ありがとうございます😌!!

    • 7月29日
さや

こんばんは☺️
同じく10ヶ月の娘がいます。
娘も(時間は決まっていませんが)、夜中しょっちゅう起きて、おっぱいあげるまで泣き止みません😢
毎日寝不足ですが、
後少し、今だけ❗️と思って、頑張ってます!
おっぱいマンなので、夜間断乳も難しそうです…

ミルク作るのも、大変ですよね!