

m
洗濯機でやりましたよー😊抱っこ紐はやって無いです!!

りん
抱っこ紐(ネットにいれて)も全部やりました!
-
りん
洗濯機でやりましたよ!
- 7月29日

きらの
洗濯機で赤ちゃん用洗剤を使って洗いました。
抱っこひもはネットにいれました!
大きめの服の時期には大人と一緒に洗えるぐらいになりそうなので、まだです。

みっこ
洋服、肌着、ガーゼ、タオル類、おくるみなど全部やりました!
洗濯機掃除してから水のみで洗いました😄
でもそういえば抱っこ紐とかチャイルドシート、ベビーカーは水通ししずに使っちゃってました😆笑

退会ユーザー
肌着、服、ガーゼ、タオル、よだれ掛けなど全てやりました😉
洗濯機使いましたよ😌
不安なら洗濯槽を掃除されたらいいかな、と思います😆
産後の体調ってどうなるか分からないので、今のうちに出来ることはやっておいた方が良いですよ😄✨

みぃ
抱っこ紐はやりませんでした!
洗濯機で、すすぎと脱水だけして干しました!!
数が多くて大変だったら、大きめの服はすぐにやらずに着る時でいいと思います!
私がやったのは、肌着、ガーゼ、洋服、帽子、ミトン、枕、新調したタオル類ですね。
もうすぐ逢えるんですね!!
頑張ってくださいね⭐️

ドラ
皆様返信ありがとうございます(*´∇`*)
明日やってみます🎶
動けるうちに色々やっといて損はないですもんね!

のんちゃんママ
おはようございます✨
洗濯機の洗浄をしてから、洗濯機でしましたよ✨
産まれた後は手洗いして脱水だけかけています✨👚❤️
その当時買ったものは全部やっておきました✨
産後は忙しいので😂
ちなみに余談ですが、
さらさ というドラッグストアでも買えるベビー洗剤を使っているのですが、手洗いだとそんなに量を使わないので(うちは4月に産まれたのですが、)まだまだ残ってます笑
うんちしちゃったりだとがっつり使いますけど、それ以外だったら少しの量で充分✨
肌に優しいのが一番かなと思って洗濯してます✨
もうすぐですね❤️
暑いからお身体に気を付けてお過ごし下さい😍
コメント