

みは
価値観(特に金銭感覚)の一致ですかねー。

t
結婚当初は「思いやり」と思ってたけど、今は「妥協」と思ってます。

かな
嘘をつかない
浮気しない
思いやり
やさしさ

りー
忍耐力…ですかね?🤔

ゆむまま
価値観(常識とか)ですかね、今となって思いますが😅

さくらんぼ
お金です😙
お金があると喧嘩しないし、相手のことがキライになっても、多少のことは我慢できます。

よう
歩みより
ですかね😊
どちらかだけでなく、
お互いが歩み寄らないと
なかなかやっていけません😞

ままり
尊敬ですかね
相手を敬う気持ちがお互いにあれば長続きする気がします😊

きいろキリン
気遣い、思いやり(^ー^)😊

ぴち
価値観→お金
です🤣かなり生々しいですが、お金の価値観が違うとかなり揉めます。

🍒
期待しないですかね笑

かずずん
感謝と尊敬です。
長くいると忘れがちになりますが、うちは常にこの2つを大切にして言葉でお互い伝えてます😊

ちら
価値観です!!!!!
全てにおいて❗️
お金の使い方、子育てなどなど!
考え方が違うとひとつひとつが小さいことでも溜まりに溜まって手遅れです😅

みの先輩
1に諦め
2に諦め
3,4がなくて
5に諦めです

わた
お互い譲歩し合うことでしょうか🤔?
お金のこと、考え方、子育ての方針、色々な面でお互いの意見を尊重すること、時には譲歩することが大切かなぁって思います。

はむねこ
現実的なことをいえば、妥協ですかね💦
あとは一定の距離をとることですね
親しき仲にも礼儀ありだと思ってます

ぴよぴよ
経済力!!お金が絶対に大事だと結婚してから思い知らされてます笑
どんなに愛し合っていても、思い合っていても、まず養っていけるだけの経済力がないと上手くいかなくなっていくもんだと思います。やっぱり旦那さんのお給料で余裕もって生活してける事が第一だと思います!

7791
金銭感覚の一致🤔
経済力も必要だけど、使い方のほうが重要って思います。

you
嫌なこと(嫌いなもの)が同じ方向であることかと✋

tobe
まとめての返信&遅くなってすみません😭
なかなか現実的な答えが出て面白かったです😂良いところも悪いところも含めて伝えました。笑
ありがとうございました!
コメント