※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ジムでのベビースイミング用に買った水遊び用パンツは吸水性がなく、おしっこは吸わない。ジムに確認したら問題ないとのことだが、念のため布おむつをするべきでしょうか?

ジムでのベビースイミング用にこの水遊び用パンツを買いました。オムツ不要みたいなんですが、吸水性はないらしくおしっこは吸わないらしいです。ジムに確認したところ使用して問題ないとの事ですが、念の為中に布おむつするべきでしょうか?

コメント

うみうみ*4kidsmämä

布よりも紙の水遊びパンツはどうですか?💡
コストはかかりますが_| ̄|○ il||li

  • ママリ

    ママリ

    今水遊び用の紙おむつ使ってます^^;節約したくてかったのでそれだと買った意味・・・😂

    • 7月29日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    なくなっちゃいますね😂💥
    布オムツだと動きにくいかもしれないですよね⤵

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    布おむつ使ったことないんですが動いにくいんですか?一応無くても使えるとは書いてあるので無しで様子みて見ます。

    • 7月29日
さな

布おむつも紙の水遊びパンツも、結局この水遊びパンツと一緒みたいですよ💓
私も全くおなじ種類で全くおなじ柄のこの水遊び用パンツ使っていました!
紙の水遊びパンツが半端なくコストがかかったので😂
布おむつしたところでおしっこは吸水しないし、ただただお尻重いだけになっちゃいそう😭
ジムに確認していいって言われたんなら、それだけでいいと思いますよ☝️

  • ママリ

    ママリ

    お揃いですか😁💕水遊びオムツ高いですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )布おむつも要らなそうなのでこれだけで使ってみます!ありがとうございます!

    • 7月29日
deleted user

ベビースイミングで使っている子多いですよ🙋おしっこは吸わないですが、うんちをしたときに外に流れないようにするものです。逆に布おむつしている子は見たことないです💦

  • ママリ

    ママリ

    布おむつしてる子いないんですね!質問して良かったです😁ありがとうございますm(__)m

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんは水の中では水圧の関係でうんちやおしっこはしないと言われていますが、おしっこはしてる気がします😅でも今の所うんちをしたってのは聞いたことないです。もしうんちしちゃったら心配だなと思うので家の子も繰り返し使える水遊び用のパンツを使っています。しかも買い換えなくていいように3ヶ月~3歳までワンサイズで履けるものにしました☺

    • 7月29日