※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
家族・旦那

先日、夫と喧嘩しました。その時に夫に『洋服や下着にもっと気を遣って…

先日、夫と喧嘩しました。その時に夫に
『洋服や下着にもっと気を遣ってほしい』
と言われました。

産後、ブラトップばかり。
自分では、清潔感を重視しめいるものの、息子ももう1歳でやんちゃざかり。
すぐ汚れるのでお洒落どころではありませんでした。
少し自覚もあったので謝りました。

しかし後になって考えると
こっちは家計の負担にならないように高い服我慢してるのにお洒落しろって何?!もムカつきました。笑。
義母に相談してみました。

すると義母は、『私も夫に部屋でも化粧してと若い頃言われたわ』とまさかの夫の味方。。

数日後、私に服を買ったと。送ってきました。
正直、趣味ではない服(明らかに年齢層が上…)トップスも綿で、アイロンかけないと着られないような服…(アイロンかけてる暇なんかない💢


うちの義両親は毎週やってくるのですが、正直、毎週来るのがストレスです。
みなさんだったらどうやって断りますか?
…義母も全く悪気がないようなので困ります。。

コメント

すせ

身なりについての質問なのか、義両親に対しての質問なのか、ちょっと微妙なのですが…💦
身なりに関して言えば、なにも高い服を着るのではなく、ワードローブの中でおしゃれに気をかけるとか、安いなりにそれっぽく見せない工夫とか、お金をかけることが気を使うこととはちょっと違う気がします。
義両親に関しては、あたしなら何か予定を入れて訪問を断りますかね。

☆ユミ☆

なにも高い服だけがオシャレじゃないですよ。
UNIQLOやGUでも十分オシャレ出来ますよ。ザブザブ洗えるし。

いつ人が訪ねてきても恥ずかしくない程度の服装を心がけては?
流石に義母とかが突然訪ねてきてブラトップでお出迎えはちょっと…と思うので。

メープルラテ

お義母さん…そこはお義母さんの趣味じゃなくて、これで好きなもの買いなさいって、お金💰くれるとこでしょーが😂💦って突っ込んじゃいました💦
買ってもらったのは1部1回義母の前で着てあとはメルカリ行きですね😅

良いなぁ、私なら今、バーゲンやってるし、洋服と化粧品買いに発散も兼ねて行きます😊
子供は旦那さんに見てもらって、美容院も行っちゃうかな。
義母訪問は、来られる前に出掛けるように出来ませんかね💦

cocone

子供が生まれる前から現在も、朝起きたらお化粧して髪の毛して服着替えてますよ〜🙂
ヨダレや吐き戻しですぐ汚れちゃうしひっぱられて首元が伸びたりしますが😂😂
まだ授乳してるので下着は私もブラトップですが、パンツは夫婦生活再開してから妊娠前のものに戻して、妊娠中お世話になったトランクスタイプとかの色気のないものはしまいました🤤
ちなみに、ほんとすぐ汚れるので、服は子供産まれてからもっぱらUNIQLOとかGUです😂
子供が歩くようになったりすると目が離せなくてメイクも大変なんだろうなぁとは思いますが、旦那や義母関係なく、綺麗なママと娘に思ってもらいたいので変わらず頑張りたいです🙂♥️
うちも毎週末義両親に会いますが、会いたくないときは前の週に、来週は予定があると伝えて断ってます🙂

のぐ

私なんか家にいるときはずっとパジャマや部屋着ですし下着も授乳用のブラです。
出かける時もラクな服装にしてます。

夫や義母になに言われようと自分が好きな服装でいいと思います!

毎週来られるのはちょっとキツイですね💦
予定あると言って断りますかね、、

deleted user

旦那さんから言ってもらったらどうでしょうか。最近奥さん疲れすぎてて休ませてあげたいから2週間に一回にしろって。それか自分で、その日は用事あるんで〜って先延ばし作戦ですかね🤔

洋服や下着に気を使えですか、、旦那さん厳しいですねぇ。
どんなオシャレして欲しいんですかねぇ。うちの旦那は私が部屋着で、タンクトップやヘソ出しTやホットパンツ履いてるだけで喜んでくれるので楽ですが、、単に涼しくて動きやすい服着てるだけなんですがね、、。
毎日高級住宅地の奥様みたいな格好してくれって言われたら、じゃあ家政婦雇ってくれやってなりますが、どんな服着て欲しいんでしょうね🤔❓

ひとみん

私は切迫早産で自宅安静だったんですが、家から出ないしずっとすっぴんで部屋着でしたよ😂
しかも薄手で楽なので旦那の甚平はいてますし😂
たまーに出掛ける時にフルメイクして、今日フルメイクだけどどう!?って聞くぐらいでした笑
旦那はどう思ってるのかわかりませんけど笑
そんなに気を遣ってほしいなら、お小遣いで買ってよ!!って言いたくなります😓
お義母さんも服じゃなくてお金ちょうだいって思います💦
なんで自分の趣味の服あげるんだろうって思います😅

毎週来るのは旦那さんがいない時ですか??詳しくは言わなくて、予定あります〜とかこれこら出かけます〜とかでいいんじゃないでしょうか??

私は誘われた時そうやって断ってました😂

ぽぽ

服は、チャンスと思って旦那と一緒に買い物行って可愛い服好きなだけ買ってもらいましょ!
「今まで、服ごめんね〜一応家計の事子供いたら、すぐ汚れちゃうから…とか考えてたんだけど、嫌だったよね〜でも良かった私も可愛い服欲しかったから、今度一緒に買いに行って〜」って…気を使わず欲しいの買っちゃいましょ!!だって…気を付けて欲しいって言ったのは旦那だから…笑
ブラとか、良い感じのやつとか結構値段しますが、そんなの気にしない!だって、気を付けて欲しいって言ったから…笑

義母に関しては旦那に注意してもらいましょ!!毎週は気を使うし、ゆっくりしたい時もあるが、人が来ればゆっくりできない!こちらも用事がある時もあるし少し頻度を落として、できれば月1位にしてくれと!!

deleted user

ちょっと横ですが…

妻に綺麗でいて貰いたいと思うのならば、オシャレ出来る時間と金と精神的余裕を寄越せ‼️と思ってしまいます。
あと、綺麗でいたいと思わせる位の夫でいろよ‼️と…。

うちの場合…
私は昔からオシャレに興味なし!
化粧?毎日すっぴん‼️笑
髪の毛は無精伸ばしの超ロング〜!
パンツは婆シャツ、婆パンです‼️が…(女というか、既にオッサンの域💧)

うちの主人、それでも「ママは超可愛い💕」「ママは何を着ていてもママだから❤️」「ママの顔にシワ?その分俺もオッサンになりよるけん大丈夫🙆‍♂️✨」と、恐ろしい程の愛情を示してくれます💧
主人、目が悪いのか…
元々美的感覚がおかしいのか…💧

けれど、この様に言われ続けると…
逆に綺麗でいなきゃな💦と、日頃の自分の怠惰を反省する様になりました。

主様の御主人も、どうせなら喧嘩の最中に言うのではなく…
ウインドウショッピングしている時にでも、「みみはこういうのが似合うよ!こんなのを着て欲しいな✨」と言ってくれたらいいのにですね💦