 
      
      
    コメント
 
            ママリ
メリーはありますか?
目で追いかけて毎日手足動かして可愛いですよ😊✨
 
            なみ☆
ハンドリガードをしだしたらおすすめなんですが、手作りおもちゃはいかがですか?
R-1の容器にビーズや鈴を入れたものや、ガチャガチャのカプセルに同じくビーズや鈴を入れたものが、うちの息子は10ヶ月頃まで使ってました。
もちろんフタはボンドやテープなどで固定してくださいね!
- 
                                    mama コメント有難う御座いますm(__)m 
 やってみます!
 ハンドリガードとは何でしょうか?- 7月29日
 
- 
                                    なみ☆ 手に気付くことをおもにハンドリガードと言います。 
 足に気付くのをフットリガードです。- 7月29日
 
- 
                                    mama そうなんですね!😳 
 有難う御座いますm(__)m- 7月29日
 
 
            ひろ
写真のタグがたくさんついたガサガサ音がする布製のボールをすごい喜んでます😊
叩いて音をさせたり、タグをカミカミして遊びます!✨
うちがおもちゃに興味を持ち始めたのは4ヶ月になってからなので、2ヶ月ならメリーとかの方が喜ぶかも知れませんが💦
- 
                                    mama コメント有難う御座いますm(__)m 
 調べてみます!- 7月29日
 
 
            さぁや
メリーもしくは
ベビージム
あとはガラガラやシャカシャカ音がするものでもいいと思います
- 
                                    mama コメント有難う御座います! - 7月29日
 
 
            よう
メリー
小さくて握力もまだそんなにないので
持ちやすいオモチャがいいと思います、
オーボールも大きいけど線が細いので持ちやすくうちの子は好きです😊
- 
                                    mama コメント有難う御座います! - 7月29日
 
 
            ゆうゆ
プーさんの6wayメリーは有名ですよ❗うちのこも一歳すぎても使ってました🎵
あとは、押したら音楽がなるおもちゃとか好きでしたね😃
- 
                                    mama 有難う御座います!調べてみます! - 7月29日
 
 
            〇〇
オーボールはけっこう長く使えますよ! ✨ 2ヶ月だと少し早いかも知れませんが💦
音が流れるような玩具も良いと思います💕
- 
                                    mama 有難う御座います!(^-^)/ - 7月29日
 
 
            りんご
音のなるメリーや、ジムがいいとおもいます、できれば赤ちゃんが認識できる原色が沢山使われてるのがいいみたいです!
 
            🌈ママ 👨👩👧👦
昨日、メリージムを買って今日組み立てて下に寝かせてみると大興奮してましたよ☺️💕
声出して手足バタバタしたりしてかわいかったです✨
ボールプールにもなるので長く遊べると思い購入しました🐥
 
            ちーこ
うちの子はハンドリガードがまだというのもあり、メリージムなど自分で触るおもちゃは嫌がり、上手くできないと言わんばかりに怒ります。。😭
メリーや絵本は楽しんでいるので、見て楽しむ時期なのかなと思います(^。^)
 
   
  
mama
コメント有難う御座います。
メリーとはどんなおもちゃですか?(>_<;)
ママリ
人気でおススメなのはこれです!
色々変えれるので長く遊べますよ🌸
mama
有難う御座います!
調べてみます!