※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

離乳食に豆腐や魚、果物を取り入れるタイミングですか?バナナもおすすめですか?

5か月入ってすぐに離乳食を始めて、1か月と1週間が経ったのですが、まだお粥と野菜しかあげてません。

そろそろ豆腐、魚、果物などにチャレンジした方が良いですか?
次はバナナが良いよ!などオススメなものがあったら教えていただきたいです。お願いします。

コメント

はる

タンパク質は3週目からあげれますよ(^^)ステップ離乳食というアプリ見てみるとわかりやすいですよ!

  • あか

    あか

    見てみます(^ν^)ありがとうございます✨

    • 7月29日
☔︎

蛋白は豆腐から初めて、シラス、ササミと徐々に増やしていきました!
果物はりんごやバナナなど野菜と混ぜてあげてます😊
にんじんりんご、小松菜バナナという感じです!
バナナは甘みが強いので、単体であげすぎるとバナナしか食べない子になるので注意です⚡︎
知り合いにバナナしか食べない子いてて、大変そうでした😅

  • あか

    あか

    なるほど✨とても参考にありました(^ν^)

    野菜と果物をまぜてあげてみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 7月29日
ゆうな

豆腐と白身魚、りんごなどはいいと思います!

  • あか

    あか

    ありがとうございます(^^)
    お豆腐挑戦してみます(*^◯^*)✨

    • 7月29日