※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーな
妊娠・出産

妊娠中に処方された薬が胎児に影響はないでしょうか?薬の量が心配です。

お腹の張り止めと風邪薬で産婦人科の先生から5種類の薬を処方されて飲んでいます。
妊娠中でも大丈夫だと聞いていますが、ホントに胎児に影響はないのでしょうか?
薬の量があまりにも多すぎて心配です😥😥

コメント

はせっち

妊娠中でも飲めるのを出してるのでしっかり飲んでください☺︎
飲まなくて悪化した方が赤ちゃんにも良くないですよー。

あーたん

張り止めや整腸剤、風邪薬と5種類ほど飲んでた時期ありましたがとても元気な男の子出産しましたよ!
飲まないで悪化した方が大変なので、妊婦さんが飲めるものを処方してくれてるのでしっかり飲んで治した方がいいですよ😊

おみつママ

気持ちわかります!
私も風邪薬と出血した時の薬を産婦人科でもらいましたかが、量が多すぎて不安になりいつもいく薬局に本当に大丈夫か聞きにいきましたが大丈夫だと言われました。
それを信じるしかないですよねー、、、