
コメント

退会ユーザー
うちはまだ治してません💦
小児科や市の検診でも指しゃぶりしてますが先生も保健師さんも指好きなんだね〜美味しいね〜って言ってるだけでやめなさいとは言われてないし歯科検診でも何も言われなかったので2歳すぎまでは様子見するつもりです💓

rei
保育園行くことになった一歳半頃、衛生面が気になりやめさせました(^o^)/
-
m.m
コメントありがとうございます😊
確かに衛生面気になりますよね😣
私も保育園に入れる予定なので、考えます💦- 7月29日

まり
うちも指しゃぶりするので気になってます💦
検診でも、行っている助産院のママサークルでも、そろそろやめさせた方が良いと言われました😭
-
m.m
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😣あんま良くないんですかねー😭- 7月29日
-
まり
早くやめさせた方が良いと言う方と、まだ大丈夫と言う方がいるので、よくわからないですよね💦
眠たくなった時だけなので、やめさせるのは一歳過ぎてからでいいかなーとは思ってますが😅
一日中してるのは言葉の遅れとかの影響が、、とか言われたので💦- 7月29日
-
m.m
そうなんですねー😭本当難しいですね😣
うちの子も一日中はしてませんが、寝てる時とかたまにしてます😲💦
そんなこと言われると不安になっちゃいますね😭悩みますねー💦- 7月29日

あゆみ
うちの子も寝入る時や、おもちゃで遊んで集中してる時などに指しゃぶりしてます( ˘•~•˘ )
外すと激怒なんで、まだやめさせてはないんですけど…考えますよね( ˘•~•˘ )💦💦
-
m.m
コメントありがとうございます😊
うちもです😭怒りますよね🤔指につける苦い薬買うか迷ってます😅💦- 7月29日

パイナップル
うちの息子も吸ってます😊!
寝かしつけも布団に置けば指吸ってすぐ寝るので、自然とやめればいいやーてかんじですね😂笑
私が4歳くらいまで指すってました😂
ですが出っ歯でもないですし、特に病気もしてないです😊
-
m.m
コメントありがとうございます😊
うちの子も寝る前は指吸ってそのまま寝ます☺️自然とやめれるようになりますかね😄✨そうなんですね☺️無理にやめさせることもないかもですね✨- 7月29日

退会ユーザー
歯が生えてからいつの間にか指しゃぶりすることが少なくなりました😂指が痛いのかな?(笑)たまーにしてますけどほんの数秒ぐらいだし、このまま自然にしなくなるかなあと思ってあまり気にしてません🤣
-
m.m
そうなんですねー😲うちの子も上下合わせて6本ほど生えてますが、最初の頃のよりかは咥えるの少なくなったような気もします☺️痛いんですかねー🤔自然にやめてくれるといいですね😣
- 7月30日

ちっち2児のmama♥
長男がもうすぐ3歳ですがなかなか指しゃぶりが取れず・・・歯医者に行って見てもらったら歯も出てきているのですぐに止めさせてと言われましたがなかなか思ったように行かず💦
保育園では一切しなくなったと聞きましたが保育園から帰ってくるとすぐに指しゃぶりしてるので悩んでます😭💦
-
m.m
そうんですね😣歯が生えてきて指しゃぶりは良くないんですかね😱なかなかやめさせるのも大変なんですね😭
お家に帰ると気が緩んでしまうんですかねー😣- 7月30日
m.m
コメントありがとうございます😊
注意されないならまだ大丈夫なんですね☺️✨