コメント
K S
母乳あげてたら勝手に体重は減ると思います。
おやつ食べすぎないとかは気をつけておくのは必要かなと。
産後の骨盤矯正ヨガとかちょこっとやると体型も戻りやすいと思います😊
産後ヨガとかちょっと筋トレして3ヶ月で体重は戻りました。体型はなかなか戻らなくて7ヶ月くらいでようやくお腹引っ込みました。
K S
母乳あげてたら勝手に体重は減ると思います。
おやつ食べすぎないとかは気をつけておくのは必要かなと。
産後の骨盤矯正ヨガとかちょこっとやると体型も戻りやすいと思います😊
産後ヨガとかちょっと筋トレして3ヶ月で体重は戻りました。体型はなかなか戻らなくて7ヶ月くらいでようやくお腹引っ込みました。
「ダイエット」に関する質問
雪かき、除雪、好きな方いますか〜? 私大嫌いで…でも毎日除雪しなきゃいけない地域に住んでいるので、除雪は必須です。 何かモチベーション上がるようなことないですか?笑 ダイエット体型ではないので減量は目的となら…
冷え性 ダイエット などの対策にベルミスなどのレギンス履きたいけど、 お尻がすぐに荒れてしまうため締め付け系の物が履けません。 やはり諦めるしかないですか? 履けそうなのあれば教えて欲しいです!
4月からダイエットを始めました。 体重は始めた時から4.6kg減ったのですが、8月から横ばいかちょっと下がるくらいしかならなくなりました…。 最初は間食を減らして、あすけんでカロリーを1500kcal前後(土日は自由にして…
サプリ・健康人気の質問ランキング
mama🌼🌼
1ヶ月検診なにもなければ、筋トレはやろうと思ってました☺️
骨盤矯正ヨガってあるんですね!
それは通うんではなくて、自宅でやるんですか??
K S
YouTubeで調べたりしたら出てきますよ😊
寝たままとかでやる簡単なものが多いです。
六週間くらいは産褥体操と呼ばれる軽いものがいいかなと思います✨
mama🌼🌼
Youtubeですね!調べてみます☺️
寝たままやるならいいですね!
軽い運動やってからの方がいいんですね🙂ありがとうございます!