![ぇりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mikana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikana
うちも野菜ストック無くなり、卵、牛乳も買わないと。
自炊できる旦那さん素敵じゃないですか!
うちは自炊できないので、レトルトや冷凍食品のストックを買いだめして備えていますよ。
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
その頃は冷蔵庫を空にしたくてほぼ外食かお弁当でした😆
予定日ガッツリ超過しましたけどねw'笑笑
あともう少しですね😊頑張って下さい🤗❤️
-
ぇりか
コメントありがとうございますッ
その手がありましたね(笑)
ただ、うちの場合、旦那が病気の治療で 食べられない物があるので 外食はできませんが…。
お弁当なら 大丈夫そうですねッ!
もう少しですッ
頑張ります(人•ᴗ•♡)- 7月29日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
私もです😭
毎日散歩がてら買い物してますよ💦たくさん歩くように言われてるし…
とりあえず冷凍できるものは冷凍しておくしかないのかなと思います💦
旦那が簡単に食べられる冷凍食品は多めにストックしてありますよ!
私は今日検診行って、下がってなくて子宮口も開いてなかったら入院かもって言われてます…😓
お互い無事に産まれてくると良いですね😊✨
-
ぇりか
コメントありがとうございます✨
ですよねー
家でご飯作るとなると
毎日買い物行くしかないですよね( ´•̥ו̥` )
冷凍庫も日々取り分けたストックでいっぱいなので できるだけ 冷凍したくないのです(つ﹏<)・゚。
今日から あーちゃんさんみたいに毎日買い物行くことにします❤
お互いがんばりましょッ- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自炊できるなんて素晴らしいです(*^^*)わたしは入院前にゴミ出しと掃除を教えました笑
わたしは入院している間の食事は全て夫の好きにさせました!どうせ野菜食べないし笑(^^;;自分の食事も入院前はカット野菜等使い切れるものか冷凍できるものばかりでした♡
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私は今は入院中ですが、二人目の時は買い物行ってその日のうちに、作りおきして野菜使いきってました‼️
そしたら、いつ病院行っても旦那のご飯も困らないし✨
あとはレトルトさまさまです❗️
ぇりか
コメントありがとうございますッ
どれくらい買ったらいいのか…
今日、明日で 陣痛来たら野菜とか悪くなっちゃいますよね…。
うちは2.3日前から卵も牛乳もありません(笑)
買いたいんだけど…
mikana
とりあえず、少しでも日持ちしそうな野菜を買おうかな。と。
うちの旦那は悪くなってても処理してくれなさそうなので、出産後冷蔵庫を見るのがこわいですが。
牛乳は朝食のコーンフレークに使うのであれば飲んでくれそうです。
こればっかりはいつ陣痛くるかわからないですよね。。。
お互いドキドキしながら頑張りましょうね(^-^)