※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリタラ
雑談・つぶやき

千葉県市川市船橋市在住で2人目育児中のおなじような境遇のママ友がほし…

千葉県市川市船橋市在住で2人目育児中のおなじような境遇のママ友がほしいなぁと思っています💦
うちば上が2歳9カ月♂👦🚗、下が0歳4カ月♀👶🎀 です🌸
お互いストレス無い無理ない範囲で
情報交換励まし合えれば!と。☺️🍀

コメント

サウス

はじめまして♡
船橋市在中で2歳6ヶ月の男の子と0歳1ヶ月の女の子を育ててます♡

よければ仲良くしてください😍

  • マリタラ

    マリタラ

    はじめまして!コメントありがとうございます💕とゆうか返信がかなり遅くなってしまいすみません💦>_< 年の差がほぼ一緒ですね✨こちらこそよければ仲良くしてくださいー!とりいそぎ

    • 8月9日
  • サウス

    サウス

    全然いいですよー😍
    マリタラさんはおいくつですか?😊
    私は29歳になりました💕

    • 8月10日
  • マリタラ

    マリタラ

    ほー!わたしはいま29歳で今年11月で30歳ですよ!なので一個上かな😙
    アイコン、、うちの上の子カーズ大好きです🚗☁️笑
    サウスさんの息子さんも??💡

    • 8月12日
  • サウス

    サウス

    そうなんですね♡
    歳も近いですね♡

    カーズ好きですよ♡
    今はピカチュウが好きみたいで💕

    • 8月12日
  • マリタラ

    マリタラ

    ピカチュウうちも一回ちょぃハマりしました(^-^)また今度なにか見せてみようかなw
    最近もまだまだ暑いですよね💦
    うちは上の子がヤンチャ盛りで外に連れ出さないとで最近暑いから午前中のおでかけがへばってできずにいます(^_^;)風邪もひいたりして。そーなると午後でかけると夕寝になるからでかけにくくビデオづけになっちゃうしなぁみたいな(^_^;)早めに電動自転車を買ってもらおうかな?とも。来年4月から私立の幼稚園がいいかなー?とねらってますw トイトレもしてるけどまだまだです(^_^;)
    何から聞いたら良いやらで一気に書いてみましたww
    興味ある事お返事してもらえばとw
    サウスさんは最近どうですか?(^-^)

    • 8月16日
  • サウス

    サウス

    うちもまだ生後2ヶ月の下の子がいるからなかなか外出れてなくてテレビ漬けになってます😱
    外連れて行ってあげたいんですけどね😫
    うちも私立の幼稚園行く予定だからトイトレもまだ進んでないしどうしようって感じです😭
    プレ幼稚園行くと同じ子がもうトイレ行けて焦っています!笑

    うちはまだ言葉がはっきりとしたのが少なくてちょっと遅めです💦
    何言ってるか理解してあげたいけどなかなかって感じで😱

    • 8月16日
  • マリタラ

    マリタラ

    夏暑いし台風だし2カ月ならまだしかたないですよ(^-^)
    あぁうちと同じで安心😅💟でも気になるのは視力ですね😵離れてたりある程度で途切れさせれば良いのかなぁ。💦
    すぐに外連れていけるようになるかなと思います、そしたらサウスさんの気分転換にも赤ちゃんのお通じや寝つき教育にも良いですよぉ💕🍀うちは初めは移動含めの散歩30分だったかなぁ(^-^)♫
    今となっちゃ慣れきってもう3時間以上とか、、帰宅イヤイヤがすごい😅
    うちも意味わかんないのありまくりですよ〜
    でもそれがはっきり言えるようになるとちょっと寂しいかんじなるので、いまのうちなんだろ?可愛いな💕って感じで楽しんでくださいね💓☺️
    うちは旦那さんの実家をかりていて、もともと座椅子があって、
    視力気にしてテレビを消してたら、その時丁度下の子がミルク拒否でごにゃごにゃしてたら、上の子が座椅子をひっくり返して登ってすべって、前歯を折ってしまったんです。神経がでちゃって、それで大学病院通うことになって、ぐるぐる巻きで泣き叫びの治療で毎日の歯磨き拒否になりましたしばらく。それからは色々どかしたりトレーニングバイクを買って家の中でやらせてたら 重いから体力消耗してくれました!ボールをバスケのゴールにいれたりまとにあてたりとかも良いですよね。あとしっぽ取りゲーム、ハンカチをおしりにつけて、走りながら取るとゆう二個同時にがまだ難しいからその訓練になるそうです。これはキャッキャ言って楽しそうでした(^-^)

    • 8月25日
  • サウス

    サウス

    今はやっと公園いって遊ばせてます❤️
    涼しい時間帯に合わせていくようにしてます😆
    上の子が便秘が続いててちょっと今大変だなって感じです‼︎

    下の子は少しずつ昼夜わかるようになってきました😄
    少しは楽になったかなって思います。

    今の悩みは上の子の幼稚園をどうするかなって思っています‼︎
    二つ候補があって上の子に合わせた方がいいのかなって思っています😆

    • 9月1日
  • マリタラ

    マリタラ

    返信かなり遅れました💦
    最近お外、台風も落ち着いて
    いい天気だったりしますよね☺️☀️🍃

    便秘大変でしたね!
    うちは上の子おとといくらいから鼻風邪ちょっとひいてます💧
    下の子ちゃん
    おねんねうまくなってきたかんじですかね💓サウスさんのがんばりの成果ですね😄

    うちも幼稚園まよってます!
    こないだ、船橋ひかりの説明会いってきました。良い幼稚園でした😊
    原木は今年からいけるけど
    さすがに来年4月からかなぁて、
    冬は寒いし 離乳食朝大変だし😅
    こどもが幼稚園バスにのりたがっていて「ボク いくんだ〜 よーいえんばす のるんだー!」
    と言っていて
    知り合いのお子さんが山野幼稚園で、バスあるから...でも遠い💧
    10/5にかけっこ大会?が船橋ひかりであるんでそれにベビーカーで歩いていってみて かなぁと
    最近の電動自転車で転倒のニュースで電動自転車買うのやめようかなって😅
    と、ざっとこんな感じです😅

    最近わたしがイライラしていると
    上の子が
    「ママにメダル、あげるよ!ぴ!」
    と架空のメダルをくれます☺️🍀
    頑張っているサウスさんにも
    メダル!あげます🌟💖

    • 9月20日