※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぽ
子育て・グッズ

ミルクの保存時間は調乳後2時間まで。25℃の部屋で作ったミルクは捨てる必要なし。

ミルクを作って飲ませようとすると寝てしまうことがあります。作ってしまったミルクは捨てるしかないのでしょうか?調乳したミルクはどのくらいの時間大丈夫ですか??
ちなみに、冷房がついている部屋で室温25°くらいです!

コメント

deleted user

口をつけてなければ冷蔵庫で2時間まで大丈夫です😁✨

  • ゆぽ

    ゆぽ

    そーなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勿体無いですもんね😂

    • 7月29日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    そーなんですよね😓
    寝てしまうこと結構あるんですけど、しばらく待ってみて冷めてしまったら捨ててたのでこれから冷蔵庫保存します!

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにですが、飲ませるときは、口が広め?のコップに熱湯入れて、そこに哺乳瓶入れて少し放置して…って感じで温めてました😁✨✨

    • 7月29日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    さっそく次のミルクのときにやってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 7月29日
deleted user

冷蔵庫で保存すれば2時間は大丈夫です。
ミルクを作るのにどれ位の時間がかかりますか?2本の水筒に湯冷ましとお湯をそれぞれ入れてミルクと哺乳瓶をセットにして近くに置いておくと30秒位で作れますよ😊

  • ゆぽ

    ゆぽ

    寝室が2階で、ミルクで泣いたら1階のリビングまで行って作ってなので3分くらいはかかってるかと😓
    お湯は用意してるんですが、湯冷ましは用意してないです💦流水で冷やしてるんですが、湯冷ましのほうが断然早いですよね!これからそうしようかと思います!
    ありがとうございます😌

    • 7月29日