※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま•̀.̫•́✧
子育て・グッズ

友達からの言葉で傷ついた子供について、どのように対応すべきか悩んでいます。

もし、わが子に対して友達から「ぶさいくだな!!!」なんて言われたら、みなさんならどんな対応をしますか?(´・_・`)
先日、言われたものでへこんでおります…

親ばかが発生して、私の目がおかしくなっているのかと考えてしまう程へこんでいます…( ´•̥_•̥` )

コメント

ももちゃんまん

お前達の子供よりわましよ(笑)
そー思うんなら見にくんな\(^o^)/って笑顔で言ってあげます(*^_^*)

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    やばい!!!!!!それ、言ってやりたいです!!(´;ω;`)

    • 12月2日
Rin&Shoママ

ひどいです(-_-;)
友達ですか??
私はそんなこと言われたら、もう会いません。
大人なのに失礼すぎる!!

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    友達というか、お姉ちゃんみたいな存在の人に言われてショックすぎて泣き寝入りです(´;ω;`)
    でも、もう2度と会いたくないし連絡もとりたくない!!と思いました!!

    • 12月2日
スプラウト発芽中〜

「親の私達から見たら可愛いよ♡」って普通に返します。

だって、本当にそう思ってますから✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

気にしなくていいんじゃないですか?
可愛いと思うか、ブサイクと思うかなんて個人差ですから(^_^;)

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    結構ボロクソに言われてしまったので
    最初はそんな気持ちでしたが
    どんどんつらくなってしまいました…
    まあでも個人差ありますもんね!
    私から見たらほんとに可愛いし!
    気にしないことにします!

    • 12月2日
  • スプラウト発芽中〜

    スプラウト発芽中〜

    そんなにいわれたんですか?

    ズバズバ言うお友達なんですかね?

    あまりにも傷つく言い方をされたなら、今後のお付き合いを考えてもいいんじゃないですか?

    他の方々も仰ってますが、可愛いと思ってなくても、普通は相手が傷つくようなことは言わないと思います。
    私も人の子が可愛いと思わなくてもブサイクとさえ言いませんし、言えません。

    お子さんが段々大きくなってきても色々言われたら、ぷちままさんだけじゃなく、お子さんが傷つきますよ( ´›ω‹`)

    • 12月2日
  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    かなり煽られました笑
    鼻がおかしいとか、ぶっさいくって連呼してきたり、かわいくねー!って何度も言われました(´;ω;`)

    今までは全然そんな事なかったので見せたんですが、結構傷ついたので
    もうフェードアウトしてしまおうと思います(´・_・`)

    私も普通は赤ちゃんに対して
    たとえすごく可愛くない子でも
    可愛いね!って言うと思ってたんですが( ´•̥_•̥` )

    息子が傷つくのは嫌なので
    付き合い考えようと思います( *´꒳`* )

    • 12月2日
  • スプラウト発芽中〜

    スプラウト発芽中〜

    その人(お友達と思いたくない笑)凄いですね(^_^;)

    フェードアウトでいいと思います!

    • 12月2日
  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    昔はとっても素敵な人だったので
    もう悲しくて悲しくて笑

    そうします(´;ω;`)

    • 12月2日
 5:04

すみません🙏🏼🙏🏼
私も2か月の子の顔自体が
可愛いとは思えないです💦
小さくてかわいいとか
産まれたてかわいいとか
そういう感情はありますが
顔自体が可愛い子って外国の子
くらいしか思わないです(ノ_<)
自分の子はかわいいと思いましたが
今見たら ブス過ぎてかわいー♡
って感じです 笑笑
でもそれは親だからであって
他人だとしたらブスだと思うと思います(ノ_<)

友達に言われたら
この時期に可愛い子いるのー?
て感じで言いますね😬😬

そう思ってても口に出して
言わないですけどね!!
友達 ひどいですね〰
あまり気になさらずに♡♡

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    なるほど、、新生児の時は確かに
    ぶさいくだな〜と思ってまして
    それからの成長を知ってるから
    親は可愛いな〜って思うんですよね、きっと!
    よく考えたらそうでした。

    でもあまりにも叩かれるように悪口パレードされたので
    ちょっと気分が落ちてしまってました:( ;´꒳`;):
    気にしないことにします笑

    • 12月2日
meimama♡

ひどすぎます!!!
正直にひどいとか、初めて言われた!とか言っていいと思います。
私だったらそのままフェードアウト
しちゃうかな。

可愛いに決まってますよ!ぷちままさんの目はおかしくなってませんよ!!!またこれから声出して笑ったりまたどんどん可愛くなりますよ♡
もちろん2か月の可愛さもありますが(^o^)

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    かわいくねーなー!!とか
    鼻やばすぎ笑とか
    かなり馬鹿にするように言われまくって
    ほんと最悪な気分でした笑
    私もそのままフェードアウトです(ˊᗜˋ)


    今ちょうど笑い始めたころで
    とっても可愛い時期なので
    その人のことは気にしないで
    息子とぬくぬく過ごそうと思います( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 12月2日
deleted user

我が子は可愛く見えるものですからね^ ^

普通は口にしないですが、みんな心のどこかで可愛くないなとか、ブサイクだな〜とか思ってると思います。
誰に対しても。
でもいいんです!
誰が何と言おうと我が子が1番可愛いんですから^ ^
気にしない方がいいですよ^ ^
まともに受け取ってると損ですよ^ ^

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    なるほど、確かに言われてみればそうかもしれません…
    こんなにも可愛いのに!とヤケになってた所があったかもしれないです(´・_・`)
    気にしないことにします( *´꒳`* )

    • 12月2日
deleted user

他人からみてブサイクでも我が子はかわいいですよね( *`ω´)‼︎
そんなこと言われても気にする必要ないです!

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    誰に見せても可愛い可愛いって言われてたので
    絶対的な可愛さがあると過信していたみたいです笑
    気にしないようにします:( ;´꒳`;):

    • 12月2日
マークアーサー

こんばんは♪
まだ生まれてきていませんが「そりゃ私と旦那の子供だからね」って返すと思います。
気にしないでいいですよー!!!

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    それも直接言われました笑
    お前に似たら可愛くないだろって:( ;´꒳`;):
    まあその通りですけどね…
    気にしないことにします(。・о・。)

    • 12月2日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    え…それは引きます(ーー;)
    失礼!!!!
    赤ちゃんっておサルさんみたいだったりガッツ石松に似てるとか…そういうノリで言ってるのかと思いました💦

    • 12月2日
  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    それなら全然許すんですけど
    私のコンプレックスが息子に似てしまって、それをかなり馬鹿にしてきました(´;ω;`)

    • 12月2日
へる

そんな事言っちゃう性格ブスより何百倍もマシですよ〜

うちの息子も、ビリケンにそっくりと言われます(笑)
ブサイクなもんにソックリって!!
なので、みんなにご利益あるように、足の裏触らせてますよ〜

また、従姉妹の娘が、、、従姉妹も旦那もお世辞にも男前、美人ではありませんが.....愛嬌はあるんですよね。
でも、その娘が、どーにも、決してカワイイ子ではないんです。。
しかし、本人たちが『失敗作やー!私と一緒で、メイク上手くなるで〜』と笑い飛ばしてます。
親なのに言い過ぎやろーと思いつつ、、可愛がってるのはとてもよく分かります。

考え方1つで、気持ちも変わりますよ。
例えば、素敵な服を着た時、気持ちが上がりますよね?
気持ちなんて一瞬で変わる、と、私は思ってます。

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    正直そんなに上手くかわすことが出来ませんでした(›´ω`‹ )
    自分でぶさいく〜って言ったり「寝顔がムロツヨシに似てる」とか言うのは平気なんですが
    友達に写メ見せて文面でガツガツ言われると思わなくて😅
    でもそうですね、おっしゃる通りです。
    でももう言われるのはやなので見せる事を辞めようと思います( *´꒳`* )

    • 12月2日
u---chan.mama

最悪ですね´д` ;
そんなこと、言われたら腹立ちます〜!
気にするだけ無駄ですよ‼️
世界一可愛い♡ですからー‼️
うちの子もブチャイクーでも、可愛い♡って感じです!

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    結構きついですよね(´;ω;`)
    ちょっとお鼻がママ似ね(´・_・`)とかそういういじり方なら全然笑い飛ばすのに
    馬鹿にするような言い方をするもんだからへこんでしまいました〜

    • 12月2日
  • u---chan.mama

    u---chan.mama

    逆にそこが、可愛いんですけどー!って開きなおっちゃえばいいですょー(^○^)
    毎日、子育て大変なのにそんなこと言われたら余計に腹立ちますょね´д` ;苦労もあり、成長もして可愛さが増してるのに♡

    • 12月2日
  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    もし今度なんか言われたら
    そうやって言ってやろうと思います!
    お前は息子の可愛さ知らないくせにって思います(´・Д・)」

    • 12月2日
  • u---chan.mama

    u---chan.mama

    その人も、子ども産まれたときに気付くかもしれませんね!
    痛みも可愛さも知らない人ですから!
    逆に可愛さを知らない方が可哀想な気もしますね‼️

    • 12月2日
  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    そうですよね( ´͈ ᵕ `͈ )
    こんなに可愛い赤ちゃんを
    可愛いと思えないのはちょっとかわいそうですが
    経験したら分かってくれるかもしれないですね( *´꒳`* )

    • 12月2日
スナップエンドウ

お友達はお子さんいらっしゃいますか?
いるなら「あなたの子より可愛いよ!」
いないなら「あなたの子供が見てみたいなぁ、人の子をブサイクって言うんだから可愛い子が生まれるんだろうなぁ、でもその顔じゃ、、、」って言ってあげれば良いんです!

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    子どもいない人なので切り返しが思いつかなくて( ´•̥_•̥` )

    もうそれをそのまま言ってしまおうかな( ´͈ ᵕ `͈ )笑
    ありがとうございます( *´꒳`* )

    • 12月2日
ジジ

気にしないことが一番ですよ*˙︶˙*)ノ
うちも“ぶっさいくだな~ぁ”や“整形代必要でかわいそう”とか言われましたが気にしていません!!
ぷちままサンのベビちゃんかわいいから、ヒガミを言ったんだとだと思ってください(♡˙︶˙♡)
かわいいから、羨ましかったんですよ☆

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    そうなんですか!それもかなりメンタルきそう…
    見習います!!私も気にしないように頑張ります(・~・`)
    ひがまれてんだな〜って考えます😂

    • 12月2日
naa23

全然気にしないです😅
私自身、ぶすと言われてるので
慣れてしまったのか"ぶすやなー"
と言われても"せやねん!
ぶすやねん!笑"て返します😅

産まれた時は基本寝顔なので
これから、子供も笑ったりして
その仰った方も可愛く見えて
きたりすると思いますよ😚💕

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    自分が言われるのは平気なんですけど
    息子を言われるのは結構心苦しくて…(´・Д・)」

    最近よく笑うので
    さらに可愛くなってきたところなのに言われてショックでした(´・_・`)

    • 12月2日
Tママ

その方は子供が居ないから、
子供の可愛さとか愛らしさを知らないんです(´Д` )
分かってないね〜♪ って一言だけ言いますね私は♪♪
ブサイクだろうがなんだろうが、
赤ちゃんは全員可愛い生き物です!!
それが分かるのは、子どもを産んだママだけです!!
どんなに子ども好きな人でも子ども嫌いな人でも、
自分の子産まない限り子どもの可愛さなんて分からないと思います!

正直私自身妊娠前まで子ども大っ嫌いで、
友達が赤ちゃん産んで見に行っても、さすがにブサイクとは言わなかったですが、
お世辞でも可愛いとは言えなかったなー。とか思ったことありましたよ(´Д` )
顔が整ってる子を見ると、これは成功だね!超可愛い!!って褒めたり。
子ども産んでない人なんて皆そんなもんです(´Д` )!

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    確かに私も妊娠前は
    新生児可愛くないなーとか
    普通に思ってました笑
    でも出産してどの子もみんな可愛いなーって考えがかわりました!

    まだ子どもを産んでないから
    わからない部分もあるんですね(´;ω;`)

    • 12月2日
richako

息子を生んだ日に、一番仲のいい友達3人に最初に写真を送りました!
そしたらその中の1人が、可愛いと思えんな〜とか、写真でみるとやっぱり可愛くないなぁとか、ガッツ石松とか…陣痛始まって生まれるまで48時間ほどかかって、その直後だったので、とっても腹が立ちました!
息子の顔を見てると涙がでてきて、私は友達に、そういうこと言っちゃダメだよ!って軽く怒ったら、謝られました…

息子を見てどう思うかは個人の自由ですが、産んだ直後にそういう言葉を本人に言うなんて、大人としてどうかと思います…

なのでぷちままさんの気持ちは痛いほどわかります(;_;)
今妊娠中なので、生まれた後、その友達にはそういう発言をしないよう、釘を刺しておきたいと思います…笑

  • ま•̀.̫•́✧

    ま•̀.̫•́✧

    ありがとうございます(><)
    大人としての礼儀をわきまえられてない人には可愛い我が子は見せなくて良いな〜と思いますね(^^;

    • 12月26日