
母乳の出方や授乳のタイミングについて不安です。起きたらあげる感覚でいいでしょうか?泣いてる時にあげるべきでしょうか?ミルクのように時間通りにあげた方がいいのか?ありがとうございます。
生後17日目の女の子のママです!!
母乳マッサージに行ってやっと少しずつですが吸ってもらえるようになりましたが母乳がどのくらい出てるのかわからなくてミルクをどのくらい何時間置きにあげたらいいかわかりません!!母乳は起きたらあげるって感覚でいいのでしょうか?または泣いてる時にあげるとか?ミルクのようや起こして時間通りにあげた方がいいのか?わかりません!!母乳をあげる前はミルク80ccあげてます!!
- ちーこ☺︎(9歳)
コメント

Mizuっきー
ミルクの前に母乳を吸わせてはどうでしょうか?間隔はミルクに合わせた間隔で、それ以外に泣いたりすれば母乳を吸わせてあげると良いかもしれません^_^
足りてればミルクは80も飲まないか、可哀想だけど吐いちゃうと思いますので!
うちはそれでやりました!お腹空いて乳首くわえないときは、ミルク10→母乳5〜10分→ミルク残りを飲ますとゆうやり方をしました!

はじめてのママリ🔰
私は、泣いたら母乳→泣いたら母乳→泣いたらミルクの順番であげていました😄その時は、3時間以上空けるようにしてます😄

haru
わたしも最初なかなか出なくてかなり焦りました>_<
とりあえず泣いたらおっぱいをあげて、もうおっぱい出ないよー(;_;)って行き詰まったらミルクをあげるようにしてました(^^)
ミルクは毎回あげるんじゃなくて、おっぱい、おっぱい、ミルク、おっぱい、おっぱい、おっぱい、ミルクみたいな感じで不定期でした!
夜中起きるのが辛くて、ミルクでこてんと寝てくれないかなーとも思っていたのですが、夜中こそ吸ってもらったほうが出るみたいなことを言われたので頑張ってた気がします>_<いま思えばもっとミルクに頼ればよかった、肩の力抜けばよかったなんて思うのですが…
すみません、余談でした(^^;
ミルクの量は飲めそうな分作ってあげる、って感じだったのですが、うちの子は食が細いので頑張っても60ml以上は飲みませんでした>_<
時間については、大体目安は決めてましたがきっちりその通りしなくてもいいと思います(^^)
赤ちゃんもお腹が空いたら泣くと思うので(^^)
寝ている時こそしっかり休まれてください(*^^*)

はらぺこ
ミルクは3時間あけないと
ダメって病院で言われました!
母乳はいくらでもあげて
大丈夫ですよー!
ミルクあげる前に母乳
あげた方がいいですよ😊

退会ユーザー
初めまして。
ご出産おめでとうございます(*^^*)
まず先に母乳をあげてくださいね。基本的に左右10分ずつです。
そして、それでも赤ちゃんが泣いたり、お口をちゅぱちゅぱしてたりして足りなさそうな時は、頑張れるなら母乳をもう1クールあげれば良いですし、
ミルクならば飲みっぷりに合わせて50~80mlあげてくださいね。
今の時期はまだ満腹中枢も未熟ですので、三時間以上など、あまりにも長く寝ているようなら、起こしてあげてくださいね。ミルクを多く飲ませすぎて、長時間寝ている場合もあるので、三時間ぐらいで起きるように、ミルクの量をその時に合わせて変えてあげてくださいね。
病院から退院の時に何と指導されたか分かりませんし、現在の母乳の状態や赤ちゃんの状態も分からないので、絶対正しいとは言えませんが参考になれば嬉しいです(^o^)
難しいと思いますが、赤ちゃんと段々意志疎通できるようになると思います!
地域の助産師に直接相談すると正確な答えをもらえますよ♪
Mizuっきー
ちなみに、ミルクの場合は3時間くらい空けてと言われましたが、その間、母乳は何回吸わせても問題ないそうです!
さじ加減難しいですよね(>_<)