
今日授乳時間が空きすぎてしまいました…娘はもうすぐ7ヵ月半です早朝4時…
今日授乳時間が空きすぎてしまいました…
娘はもうすぐ7ヵ月半です
早朝4時、5時頃に1時間ごとに片乳ずつ飲ませました
次に私が目を覚ました8時くらいに飲ませようとしましたが飲んでくれず、便秘気味だったのもあり、水分補給で麦茶を飲ませました
10時過ぎにあげた離乳食は完食せず80gほど。麦茶は20mlくらい飲みました。
その前後にようやく2日ぶりに便が出ました
そのあと愚図りだしたのでベッドに寝かせましたが添い乳しなくても眠ってしまいました
15分くらいで起きて、そのあとしばらく遊んだり、義実家へ出掛ける準備などをしてから義実家で授乳しました。授乳したのが16時過ぎでした…
そこでそれまで授乳してないことに気付き焦りました💦12時間くらい空いちゃいました…
義実家でもとても機嫌が良く元気に遊んでいて、おっぱい欲しがる素振りも見せなかったし、気づいてあげられなかった自分が情けないです…
買い物などしていたら帰ってきたのが19時前で、それから離乳食をあげました
車に乗っている間たっぷり眠ってお腹が空いていたのか100gほど食べてくれました。麦茶は20mlほど
そのあと母乳も飲んでくれました
時間を置いてお風呂に入れて先程添い乳しながら眠りました
2回食になったとはいえ、10時間以上も空くのは例え欲しがったりしていなくても授乳するべきですよね💦
元々あまり飲まない子で、便秘気味だったのもありお腹が苦しくて食欲無かったのかなとも思うんですが💦
本当に今日は娘に申し訳ないことをしました😢
長々とすみません…
- オレンジミント(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まいちゃん☆
離乳食を食べたりお茶も飲んでいるので全然大丈夫だと思いますよ🎵
機嫌が良いなら尚更気にすることないです😉🧡

退会ユーザー
離乳食食べてるし大丈夫かなと!
赤ちゃんだと飲まず食わずでいると、低血糖になりケトン体?が出てぐったりしてくるようです。
入院で横の子がそうでした。機嫌いいなら大丈夫と思います。
-
オレンジミント
低血糖になるんですね💦
帰りの車では熟睡してましたがあとは元気過ぎて急にハイハイも少しだけ出来るようになったくらいです!
機嫌もいつも通り良いので心配し過ぎですかね💦- 7月28日
オレンジミント
そうですかね💦そう言って頂けると少し安心しました😢
こんなに飲まないの初めてだったので発育にかかわるんじゃないかと不安になってしまって💦
家でも義実家でも機嫌良くてとても元気だったので大丈夫だと思いたいです😟