
ほんとにやだ。旦那が子どもに「絵本読んで!」って言われても「ちょっと…
ほんとにやだ。
旦那が子どもに「絵本読んで!」って言われても「ちょっと眠くて頭痛くて無理…。お母さんに読んでもらって」って言って、ぐーぐーいびきかいて寝てる。
わたしはお腹張って痛くて気持ち悪いって言っても「いや、俺だって疲れてしんどいから無理」って言われた。
なにそれ。
平日の仕事で疲れてるのはわかるし、子どもの面倒もよく見てくれてると思うけど、今日1日義実家にいて義両親に子どものこと任せて自分は子どもに話しかけられてもずっと携帯見ながらゴロゴロしてたじゃん。
お腹張って痛くて吐きそうって言っても寝れるってどんな神経してんの。
でも明日これ旦那に言っても「え?そんなこと言ったっけ?」って言われるんだろうな…。
ほんと涙出てくる。
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

☆krn☆
男って自分勝手でイライラしますw
男の人みんながみんなそうではないと思うんですけど、ちょっとは気遣ったりして欲しいですよね。

にこり
疲れてるのは分かるけど。。。😅
携帯と子どもどっちが大事なわけ??て言いたいです!!
携帯見る暇あるなら、子どもと遊べよ!
うちも、携帯ばっか見てて、本当、その姿見ると、イライラがすごくいです(^^;;
しかも、妊娠後期なんですもんね。゚(゚´ω`゚)゚。
私なら、すぐ、旦那に説教しちゃいます。。
元気な赤ちゃん産まれるよう、祈ってます💕
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですよね!
義両親が子ども見てくれてるから自分は何もしなくていいって思ってるのかもしれないですけど、もっとちゃんとしてほしいです😣
そうなんです、産院からはいつ陣痛来ても大丈夫って言われてるんです💦
わたしも説教したいけど、賢くてボキャブラリーの多い旦那にはいつも言い負かされてしまうんです😂
ありがとうございます!
旦那にはイライラするけど、できる限り心穏やかにして元気な赤ちゃん産みたいと思います😊
優しい回答いただき元気がでました!
ありがとうございました☺️- 7月28日

あこね
うちも全く同じですw
義実家は自分が休むところ、仕事の時は子供の相手はほどほど、休日は俺も休日、こっちがちょっと体調悪いこと言うと俺も~って言います。
もうそれから体調悪くても言うのやめましたw
精神的母子家庭です
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
毎日お疲れさまです💦
ほんと全く同じですね💦
わたしも体調悪いの言うのやめてたんですけど、今もういつ陣痛来てもいいって産院から言われてるので、しんどいって言ったけど、いつもと反応一緒でしたね😅
なんだか寂しいですよね💦- 7月28日
-
あこね
いつもと反応一緒ってところ、ですよねーって思って笑ってしまいました(笑)
ホント寂しいとゆーかむなしいとゆーかって感じですよねw
旦那には必要以上に期待を捨てました。
でもきっともうすぐ産まれてきてくれる赤ちゃんは癒しだと思いますよ😊
うちは三女が可愛くて仕方ありません💕
出産がんばって下さいね✊!- 7月28日
-
なーちゃん
ほんと、むなしくなってきます😅
そうですね!
旦那には必要以上に期待せず、もうすぐ産まれて来てくれる赤ちゃんに会えるの楽しみに過ごします♪
ありがとうございます!がんばります😊- 7月28日

♡
自分勝手すぎませんか?
みーさんもう妊娠後期なのに無理しちゃダメですよ😭
もう少し気遣ったりできないんですかね?
それとも家でどう過ごそうが俺の勝手だろっとでも思ってるんでしょうか?
-
なーちゃん
自分勝手ですよね😅
子どものこととかよくしてくれてる部分もあるんですけど、だから余計に「子どものこと何もしてないわけじゃない、いろいろやってる」って言われるんですよね💦
何よりも睡眠時間が優先の人で、この前ちょっとそれを言ったら「めちゃめちゃお腹すいてる人にご飯食べるなって言ってるのと同じだ」と言われました💦笑
もう意味がわかりません😂- 7月28日

あーき
私ならブチギレです😂
携帯見てたら毎回、見るな!って言ってます😤
一度、旦那さんの隣で大声で子どもと絵本読んでみてはどーでしょーか。笑。✨
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
わたしもいつもは言いますが今日は義実家だったのでだいぶ我慢しましたが結局、携帯見すぎって言いました😅
それが一度寝たら大声出そうが叩こうが全然起きない人なんです😂- 7月28日
-
あーき
私も旦那の実家でも小声で言います😂
あちゃ−笑一度寝たら起きない旦那😂
悔しいですね笑- 7月28日
-
なーちゃん
旦那の実家でも言っちゃいますよね😂
ほんと悔しいです😂
一度寝たら起きないってほんとある意味無敵の才能だなって思います笑- 7月28日

きょん
私だったら、あんたもう少しで私はお産で入院したら全部あんたが家事とかやるんだから疲れているとか言うなよ!子供のメンタル支えていくのあんただよ!しっかりしろ!子供の事1番に考えろ!携帯ばっか見てんじゃね〜!って言っちゃいます☺️あ、もう言ってました😅
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
わたしの心で思ってる言いたいこと全て言っていただきスッキリしました♪
ありがとうございます😊
わたしの入院中は、義実家にお世話にるか実母がアパートに来てくれるか、なのでわたしと二人のときより至れり尽くせりで過ごすと思うんですよね😣
とにかく子どもが寂しい思いしないように、子どものメンタル支えていくのあんただろ!子どものこと一番に考えろ!っていうのはちゃんと言いたいと思います💦- 7月28日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
ほんとイライラします😅
そうですよね、わたしがしんどいって言っても、いつも「俺だってしんどい」って言われるのでもうちょっと気遣ってほしいって思っちゃいます💦